『中華そば 醤縁』さんへ@長野市

佐久のコバ2

2020年12月07日 12:00

この日は、久しぶりに金曜日にお休み。


仕事の関係でなかなか休めなかったけど、半ば強引に休ませてもらいました。


色々家の用事をやっていたら、あっという間にお昼ご飯の時間。


1時を過ぎていたので、すぐに食べれるこちらに来ました。







長野市の『中華そば 醤縁』さんです。


市役所の隣にあるので、市役所の駐車場に車を停めます。


市役所の駐車場一時間無料なので助かります。



券売機で食券を購入。


この日は課題となっていたこちらをいただきました。





『白中華そば』です。


こちらのメニューは先日のコマチさんでも掲載されていて気になっていたんですよね。



まずは、スープを一口。







醤油感が強くないのでしっかりとしたスープ本来の旨みを感じられます。


そしてチャーシューの上に乗っている節が溶け込むと香りが更に引き立ちます。







麺は自家製の中細麺。


ツルツルとした食感が良く、茹で加減が硬めなのも嬉しいです。


またこの日は気になっていた『卵かけご飯』もいただきました。







実はこの日の朝も卵かけご飯を食べましたが、異次元の美味しさです。


まずは卵自体が美味しい。


そしてその卵と節をまとめる醤油が何より美味しい。


おそらくかえしでも使っている良い醤油だと思いますが、この醤油だけ食べてもご飯が進むね。


この日は少し過ぎた時間でしたが、女性だけのお客さんも。
この丁寧な美味しいラーメンなら来る理由が分かるね。
ごちそうさま。

関連記事