【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
飲食/グルメ
佐久・軽井沢エリア
佐久を中心とした自由気ままなラーメンブログsecond season~佐久のコバのラーメンを始めとした旅
佐久を中心とした麺ブログの第2弾を始めてみました。 基本はラーメンばっかり食べてますが、お酒が好きなのでおつまみやずくなしのカップラーメンなども掲載します。
『みそきん』(日清食品)
|
Comment(0)
|
こってりラーメン
|
カップラーメン
この日は家でご飯。
少し物足りなかったのでカップラーメンからこちらをいただきました。
タグ :
日清食品
みそきん
Posted by 佐久のコバ2. at
2025年04月02日12:00
『ほたて日和監修 帆立味塩そば』(ファミリーマート)
|
Comment(0)
|
あっさりラーメン
|
カップラーメン
この日は帰りにファミリーマートに。
カップラーメン売り場を見ていたら気になったのがあったので購入しました。
ファミリーマートの『ほたて日和監修 帆立味塩そば』です。
監修店は知らないですが、飲んだ後に美味しいかなと思って買ってみました。
ではお湯を注いて出来上がり。
帆立かまぼこいっぱいですね。
魚介ベースのスープに貝の旨味が加わって美味しいですね。
塩味だからこそ引き立ちますね。
飲んだ後にちょうど良かったです。
ごちそうさま。
タグ :
ファミリーマート
ほたて日和監修 帆立味塩そば
Posted by 佐久のコバ2. at
2025年03月26日12:00
『カップヌードル 濃厚ミルクシーフー道ヌードル』(日清食品)
|
Comment(2)
|
こってりラーメン
|
カップラーメン
この日は少し寒かった一日。
少し温まりたい一杯が食べたくてこちらに来ました。
日清食品の『カップヌードル 濃厚ミルクシーフー道ヌードル』です。
冬季限定で毎年発売されてますよね。
お湯を注いて出来上がり。
シーフードにミルクのコクが加わって美味しいですね。
寒い時期に染みる味ですね。
色んなシーフードアレンジメニューありますが一番鉄板な味ですね。
また来年も食べたいね。
ごちそうさま。
タグ :
日清食品
カップヌードル
濃厚ミルクシーフー道ヌードル
Posted by 佐久のコバ2. at
2025年03月12日12:00
『ペヤング 信州みそにんにく』(まるか食品)
|
Comment(2)
|
カップラーメン
|
グルメ
この日はまたしても家でお昼ご飯。
少し暖かったのでこちらをいただきました。
まるか食品の『ペヤング信州みそにんにく』です。
こちらの商品はハナマルキさんとのコラボ商品です。
では作ります。
結構にんにくが効いた香り。
みそ味が意外と合う焼きそばでした。
こういったコラボもあるペヤング嬉しいですね。
ごちそうさま。
タグ :
まるか食品
信州みそにんにく
Posted by 佐久のコバ2. at
2025年03月07日12:00
『UFO 爆盛バーレル』(日清食品)
|
Comment(2)
|
カップラーメン
|
グルメ
この日は少し暑かったのでカップラーメンのストックから汁なし系からこちらをいただきました。
日清食品の『UFO爆盛バーレル』です。
ペヤングの超特盛のUFO版ですかね。
麺2倍です。
なのでお湯すごい使います。
さて出来上がり。
スパイスが効いてフルーティなソースと麺が合わさって美味しいですね。
たまにはこういう刺激的な焼きそば良いですね。
ちなみに一人だと食べきれませんでしたので奥さんとシェアしました。
たまにはUFOも美味しいですね。
各会社食べ比べも良いですね。
ごちそうさま。
タグ :
日清食品
UFO
爆盛バーレル
Posted by 佐久のコバ2. at
2025年03月05日12:00
『野菜タンメン』(エースコック)
|
Comment(0)
|
あっさりラーメン
|
カップラーメン
この日は家でお昼ご飯。
汁ものが欲しくなってカップラーメンのストックからこちらをいただきました。
エースコックの『野菜タンメン』です。
スーパーカップなのでボリュームがありますね。
お湯を注いて出来上がり。
かなりあっさり系の塩スープ。
しっかり野菜の旨味が出てて細めの麺ともよく合いますね。
そしてここでエスビーさんとのコラボスパイスを入れます。
かなり胡椒が効いてますがスープとのバランスが良くて入れて更に美味しいですね。
スープカップシリーズこういったのもあって良いですね。
今度はレギュラーメニュー食べるかな。
ごちそうさま。
タグ :
エースコック
野菜タンメン
Posted by 佐久のコバ2. at
2025年02月26日12:00
『激辛豚骨ラーメン』(日清食品)
|
Comment(2)
|
こってりラーメン
|
カップラーメン
この日はたまたま寄ったファミリーマートに山積みだったこちらを購入。
日清食品の『エガちゃんねる激辛豚骨ラーメン』です。
ユーチューブで見ていて気になっていたんですよね。
構想1年の味とのことで楽しみですね。
お湯を注いて出来上がり。
チャーシューはこだわりだそうで厚くて柔らかいです。
そしてスープですがタイトル通りすごい辛いです。
突き刺すような辛味がありながらもしっかり豚骨の味が感じられます。
細めの麺ともよく合いますね。
もう1種類はイカ墨ということで食べるタイミングを見ながら食べたいと思います。
辛かったけど美味しかったです。
ごちそうさま。
タグ :
日清食品
エガちゃんねる
激辛豚骨ラーメン
Posted by 佐久のコバ2. at
2025年02月21日12:00
『すしざんまい監修マグロだし醤油ラーメン』(サンヨー食品)
|
Comment(2)
|
あっさりラーメン
|
カップラーメン
この日はカップラーメンのストックからこちらをいただきました。
サンヨー食品の『すしざんまい監修マグロだし醤油ラーメン』です。
すしざんまいといえばこの方。
最近あまりお見かけしませんね。
でもインパクトあるパッケージですね。
ではお湯を注いて出来上がり。
マグロのコクのあるだしが効いて美味しいですね。
醤油タレの中に少しワサビの風味が加わって面白いですね。
こういった監修も面白いですね。
ごちそうさま。
タグ :
サンヨー食品
すしざんまい監修マグロだし醤油ラーメン
Posted by 佐久のコバ2. at
2025年02月19日12:00
『マルちゃん正麺 にんにく塩担々麺』(東洋水産)
|
Comment(2)
|
あっさりラーメン
|
カップラーメン
この日は夕食にカップラーメンを。
寒かったのでこちらをいただきました。
東洋水産の『マルちゃん正麺にんにく塩担々麺』です。
これっておそらく某ニュータンタンメンかな(笑)
お湯を注いて出来上がり。
まさしく某店みたいですね。
にんにくが効いたあっさりスープに程よい辛味が良いですね。
ツルツルとした麺がよく合いますね。
某店監修より麺が美味しかったですね。
監修の方も食べてみたくなりました。
ごちそうさま。
タグ :
東洋水産
マルちゃん正麺
にんにく塩担々麺
Posted by 佐久のコバ2. at
2025年02月12日12:00
『ペヤング ギガマックス』(まるか食品)
|
Comment(2)
|
カップラーメン
この日は奥さんがなぜだか買ってきたこちらをいただきました。
『ペヤングギガマックス』です。
通常のペヤング4人分です。
2人でお腹空かせてお湯を注いて出来上がり。
すごい麺量(汗)
久しぶりに食べたせいか美味しくてまだ気持ちの余裕があるうちに食べ終わりました。
懐かしいソース味がUFOとは違ってて美味しかったです。
今度は普通盛りをじっくり食べたいですね。
ごちそうさま。
タグ :
まるか食品
ペヤング
ギガマックス
Posted by 佐久のコバ2. at
2025年01月24日12:00
HOME
|
next ->
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
ラーメン
(888)
あっさりラーメン
(398)
こってりラーメン
(551)
中信地域
(38)
長野市
(226)
サイドメニュー
(178)
カップラーメン
(197)
グルメ
(431)
佐久市
(385)
うどん
(59)
上田市・東御市
(98)
中華料理
(2)
長野市以外の北信地域
(13)
かた焼きそば
(5)
番外編
(90)
スイーツ
(83)
チルド麺
(200)
北信地域
(18)
長野県外
(39)
そば
(31)
小諸市
(60)
最近の記事
『みそきん』(日清食品)
(4/2)
『とんちき麺』さんへ@佐久市
(3/31)
『牛角焼肉食堂』さんへ@佐久市
(3/29)
『冷し中華』(セブンイレブン)
(3/28)
『ほたて日和監修 帆立味塩そば』(ファミリーマート)
(3/26)
『とんちき麺』さんへ@佐久市
(3/24)
『竹幸商店家系ラーメン』(竹幸自販機)@小諸市
(3/22)
『牛角焼肉食堂』さんへ@佐久市
(3/21)
『鶏むら』さんへ@長野市
(3/19)
『よし家』さんへ@長野市
(3/17)
過去記事
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
最近のコメント
佐久のコバ2 / 『とんちき麺』さんへ@佐久市
・がんじい / 『とんちき麺』さんへ@佐久市
佐久のコバ2 / 『牛角焼肉食堂』さんへ@佐久市
・がんじい / 『牛角焼肉食堂』さんへ@佐久市
佐久のコバ2 / 『とんちき麺』さんへ@佐久市
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
佐久のコバ2
佐久出身で現在長野市在住。
基本的にラーメンが好き。
そしてお酒も好きなので、おつまみやカップラーメンも掲載します。
PageTOP