『冷し中華』(セブンイレブン)

この日は暑かった一日。


身体が冷たい麺を欲していたので、気温対応しているセブンイレブンに。


暑い時の大定番のこちらをいただきました。








『冷し中華』です。

 

まさか3月にこのメニューを食べることになろうとは。



ではいただきます。







色々な具材と程よいコシの麺。


そして甘酸っぱいタレが合わさって美味しいですね。


辛子を加えながら食べると清涼感が出て良いですね。



今週になって気温は戻ってきたので少し先取りして食べれて良かったです。
ごちそうさま。


  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年03月28日12:00

『中華蕎麦とみ田監修 旨辛豚ラーメン』(セブンイレブン)

この日は帰りにセブンイレブンに。


少し辛いものが食べたくてこの商品をいただきました。









『中華蕎麦とみ田監修旨辛豚ラーメン』です。



通常の豚ラーメンに辛味が加わった一杯です。



では温めます。








辛味チャーシューと辛味背脂から辛味が溶け出して程よい辛さが美味しいですね。


トッピングのバランスも良いですね。








そしてこのワシワシ麺が美味しいんだよね。


食べごたえがあって満足の一杯です。
 
 


個人的には結構好きな味でした。
もう1回食べようと思います。
ごちそうさま。

  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年03月14日12:00

『こってり鶏白湯ラーメン』(ファミリーマート)

この日は帰りにファミリーマートに。



ちょうどこってり中華フェアがやっていたので覗いてみました。




その中からこちらをいただきました。








『こってり鶏白湯ラーメン』です。



豚骨ではなくあえての鶏白湯ですね。



では温めます。








スープ結構濃厚で鶏の旨味も出てて天◯一品みたいにかなり濃いめな味ですね。


濃厚なスープと麺が絡んで美味しいですね。


結構本格的な味わいで美味しかったです。
有名店監修じゃないのも美味しくて良かったです。
ごちそうさま。

  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年03月10日12:00

『千里眼監修 ニンニクザンマイ』(ファミリーマート)

少し暖かいこの頃。



なんとなく寄ったファミリーマートにこちらが売ってました。







『千里眼監修ニンニクザンマイ』です。


通常の汁ありも有名ですがこちらのまぜそばも有名ですよね。



では温めます。









ゴワゴワ麺に過去最強クラスのニンニクが効いたタレが合わさって美味しいですね。



ニンニク凄すぎてびっくりしました。


色んな素材の味が絡まって絶妙です。


久しぶりにいただきましたが何か元気出てきました。
また食べたいね。
ごちそうさま。



  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年03月03日12:00

『行列のできる店のラーメンショー』(日清食品)

この日はいつもと違うスーパーで買い物。


チルド麺コーナーに気になるラーメンが。


それは日清食品の『行列のできる店のラーメンショー』シリーズです。


まずは醤油味から。








むぎとオリーブさん監修の『芳醇鶏醤油』です。


では作ります。








鶏の旨味がすごい効いててチルド麺のクオリティじゃないですね。


ストレート細麺ともよく合いますね。




続いて塩味はせたが屋さん監修の『鯛だし塩』です。







では作ります。








鯛白湯のコクがしっかり感じられてちょうど良い魚介ラーメンですね。


こちらも細麺とスープが合いますね。



最後に味噌味は無鉄砲さんの『特濃味噌』です。









では作ります。








背脂が浮いたかなり濃いめの豚骨スープが美味しいですね。



こちらは濃厚豚骨に合わせた太麺が美味しいですね。


三種とも普通のシリーズの2倍の価格なのでかなり素材にこだわった一杯となっています。
個人的には醤油味がかなりクオリティ高くて好きでした。
もう1回買おうかな。
ごちそうさま。


  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年03月01日12:00

『満腹濃厚豚ラーメン』(ローソン)

この日はローソンに。


現在盛りすぎキャンペーンをやっていたので、ラーメンからも出ていたので購入。


こちらをいただきました。








『満腹濃厚豚ラーメン』です。



47%増量ということでチャーシューが増されています。


クタクタですがもやしもいっぱい。


以前と比べるとクリーミーな豚骨スープで食べやすい味ですね。


にんにくが効いたスープとゴワゴワ麺がよく合いますね。



盛りすぎキャンペーンまだ続くそうなので他のメニューも見てみたいと思います。
ごちそうさま。


  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年02月15日12:00

『野菜ちゃんぽん』(セブンイレブン)

この日は家でお昼ご飯。


たまには冷凍麺を食べようと思ったらこんなのがあっていただきました。







セブンイレブンの『野菜ちゃんぽん』です。


このままレンジで加熱すればできるとは便利です。



では温めます。








結構野菜が入ってて良いですね。


もちもちとした麺とスープが美味しいですね。



鍋も使わないので便利ですね。
違う味も試したいと思います。
ごちそうさま。

  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年02月01日12:00

『初志貫徹監修 味噌らぁめん』(セブンイレブン)

ということでこの日もコンビニラーメン。



この日はセブンイレブンに。


地域限定商品からこちらをいただきました。







『初志貫徹監修味噌らぁめん』です。


山梨県の有名店監修ということですね。



この時期には嬉しい味噌味ですね。



では温めます。










コクがありながらもサラッとしたスープの印象。


縮れ中太麺とよく合いますね。



生姜を溶かすと味が締まって美味しいですね。



いつかは山を越えて食べに行ってみたいですね。
ごちそうさま。


  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年01月29日12:00

『ラーメン荘歴史を刻め監修豚ラーメン』(ファミリーマート)

しばらく週末予定が立て込んで外食できずコンビニ様でチルド麺ばかり(汗)


この日はファミリーマートに。



こちらをいただきました。








『ラーメン荘歴史を刻め監修豚ラーメン』です。



ファミリーマートだと千里眼のイメージ強いけど気になりますね。



では温めます。








だいぶもやし少ないわね(汗)



麺は千里眼さんと同じワシワシ麺ですね。


マイルドな豚骨スープと合わさって美味しいですね。



千里眼さんとはまた違った味わいだけどこれはこれで美味しかったです。
監修麺またお世話になります。
ごちそうさま。


   
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年01月27日12:00

『支那そばや監修 醤油らぁ麺』(ファミリーマート)

この日は帰りにファミリーマートに。


今年に入ってからあまりチルド麺見てなかったので物色。



この日はこちらをいただきました。








『支那そばや監修醤油らぁ麺』です。



佐野実さんが作られた有名店ですよね。


では温めます。









スープはかなりあっさりしているけど程よいコクが。



全粒粉入りの麺は喉越しが良くて美味しいですね。


少し胡椒を加えるとまた美味しいです。



お店監修麺今年もお世話になりそうです。
ごちそうさま。

















  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年01月22日12:00