『むしり』(中華そばやまさだ)

前回やまさださん寄った時にせっかくなので奥さんにお土産をと思いこちらをテイクアウト。







佐久名物『むしり』です。



昨年ラーメン店で販売されるようになった名物ですね。



家のトースターで温めます。







程よい塩味が染みててジューシーなむしり、これはビール必須ですね。



以前より更に美味しくなってますね。


文蔵さん予約制になってしまったので気軽に食べられなくなったけど食べてみたくなりました。
美味しかったです。
ごちそうさま。



今年度もあと1ヶ月。
いよいよ仕事も異動時期。
異動はないと思うけど『人事は他人事』なんて言葉があるので戦々恐々です。




  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年02月28日12:00

『野菜タンメン』(エースコック)

この日は家でお昼ご飯。


汁ものが欲しくなってカップラーメンのストックからこちらをいただきました。








エースコックの『野菜タンメン』です。


スーパーカップなのでボリュームがありますね。



お湯を注いて出来上がり。








かなりあっさり系の塩スープ。


しっかり野菜の旨味が出てて細めの麺ともよく合いますね。



そしてここでエスビーさんとのコラボスパイスを入れます。









かなり胡椒が効いてますがスープとのバランスが良くて入れて更に美味しいですね。


スープカップシリーズこういったのもあって良いですね。
今度はレギュラーメニュー食べるかな。
ごちそうさま。




  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年02月26日12:00

『イオン上田のフードコート』へ@上田市

この日は所要があり上田に。


買い物がてらイオン上田に。


アリオはイトーヨーカドーなくなったので少し足が遠のきましたね。



後に入るロピアいつできるんだろう。



ちょうどお昼時間だったので二階のフードコートに。








ここに来たらやっぱりおおぼしさんですね。



ということでこの日は寒かったのでこちらをいただきました。








『ばりこて赤』です。


最初はあまり混ぜずに食べると白の味ですね。







ピリ辛ひき肉と背脂豚骨スープが合わさって美味しいですね。



ツルツル自家製麺がよく合いますね。


奥さんはイオン限定の『ばりこて魚介』をいただきました。








マー油と魚介の風味が良いですね。


個人的にはこのメニュー好きですね。



あとここに来たら華龍飯店さんの唐揚げが食べたいですね。







相変わらず大きいです。


揚げたてカリカリジューシーで美味しいです。




久しぶりに来ましたがフードコート色々楽しめて良かったです。
佐久のイオンも牛角さんできるので楽しみですね。
ごちそうさま。


  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年02月24日12:00

『中華そば やまさだ』さんへ@小諸市

この日は休みの日。



寒くてなかなか散髪にも行けず少し暖かくなったタイミングでようやく行けました。



時間も早かったのでお昼ご飯どうしようかと思って早い時間からやってるこちらに来ました。







小諸市の『中華そば やまさだ』さんです。


ようやく今年初訪問です。



一人なのでカウンター席に。


タブレットで注文して無料の茹で卵を。








相変わらず絶妙な茹で加減で美味しいです。



この日は久しぶりだったのでこちらをいただきました。








『中華そば』です。


まずはスープを一口。







色んな素材の旨味が感じられ飲み込むと煮干しの良い香りが鼻を抜けていきます。


相変わらず美味しいね。








麺は自家製の中細麺。


もちもちとした食感とちぢれたところがスープとよく絡んで良いです。



やまさださん普通盛りでも麺量あるので程よくお腹いっぱいになりました。


時間が早くてもお客さんがちょっとずつ来てました。
これはお昼時は行列かな。
近くに尽者さんもオープンしてどちらに来るか悩みますね。
ごちそうさま。



  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年02月22日12:00

『激辛豚骨ラーメン』(日清食品)

この日はたまたま寄ったファミリーマートに山積みだったこちらを購入。







日清食品の『エガちゃんねる激辛豚骨ラーメン』です。



ユーチューブで見ていて気になっていたんですよね。



構想1年の味とのことで楽しみですね。


お湯を注いて出来上がり。








チャーシューはこだわりだそうで厚くて柔らかいです。


そしてスープですがタイトル通りすごい辛いです。


突き刺すような辛味がありながらもしっかり豚骨の味が感じられます。


細めの麺ともよく合いますね。


もう1種類はイカ墨ということで食べるタイミングを見ながら食べたいと思います。


辛かったけど美味しかったです。
ごちそうさま。





  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年02月21日12:00

『すしざんまい監修マグロだし醤油ラーメン』(サンヨー食品)

この日はカップラーメンのストックからこちらをいただきました。







サンヨー食品の『すしざんまい監修マグロだし醤油ラーメン』です。



すしざんまいといえばこの方。








最近あまりお見かけしませんね。


でもインパクトあるパッケージですね。



ではお湯を注いて出来上がり。







マグロのコクのあるだしが効いて美味しいですね。


醤油タレの中に少しワサビの風味が加わって面白いですね。




こういった監修も面白いですね。
ごちそうさま。




  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年02月19日12:00

『豚骨醤油ラーメン 尽者』さんへ@小諸市

この日は久しぶりの平日休み。


せっかくなので新しくできたこちらに来ました。








小諸市の『豚骨醤油ラーメン尽者』さんです。

 

こちらは市内で夢我夢中ややまさだを運営している竹幸商店さんの新店舗です。


以前東御市で同名のお店がありましたが豚骨醤油ラーメンをメインとするお店に生まれ変わって誕生しました。


この日は少し早めに来ましたがパチンコ店の駐車場内にあるので結構混んでました。


この日は待ちませんでしたが座れない場合には番号ベルを渡されて車で待つことができるそうです。


メニューはこんな感じ。








豚骨醤油ラーメンに加えてあっさり生姜風味の中華そばとつけ麺があります。



この日はこちらをいただきました。








『海苔特選豚骨醤油ラーメン(ほうれん草増し)』です。


竹内社長おすすめのほうれん草増しやったらすごいボリュームですね


また釜焼きチャーシューはスモーキーでしっとりしてて美味しいですね。




まずはスープを一口。







クリーミーな豚骨スープにキリッとしたカエシが効いてて美味しいですね。



味の濃さは普通にしましたが少ししょっぱめですかね。








麺は自家製の逆切り麺。



もちっとした食感が良いですね。


そしてこのスープにはライス欠かせないですね。








海苔やチャーシューを巻いたりしていただきました。



ちなみにライスはおかわり自由という太っ腹です。




卓上にはにんにくや豆板醤など味変調味料などもあり最後まで飽きさせないですね。



帰る頃には待ちが出始めていました。
早くも人気店ですね。
今度は奥さんと来て中華そばも食べたいですね。
ごちそうさま。

  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年02月17日12:00

『満腹濃厚豚ラーメン』(ローソン)

この日はローソンに。


現在盛りすぎキャンペーンをやっていたので、ラーメンからも出ていたので購入。


こちらをいただきました。








『満腹濃厚豚ラーメン』です。



47%増量ということでチャーシューが増されています。


クタクタですがもやしもいっぱい。


以前と比べるとクリーミーな豚骨スープで食べやすい味ですね。


にんにくが効いたスープとゴワゴワ麺がよく合いますね。



盛りすぎキャンペーンまだ続くそうなので他のメニューも見てみたいと思います。
ごちそうさま。


  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年02月15日12:00

『ちゃたまや』さんへ@佐久市

最近決まった道しか使ってなかったので行けてなかったですが久しぶりにこちらに来ました。








佐久市の『ちゃたまや』さんです。


この日は甘いものが食べたくなってこちらをいただきました。









『いちごシュー』と『いちごプリン』です。




いちごシューは今月上旬までの限定品でした。


いちごクリームとカスタードが合わさって美味しかったです。



プリンも濃厚でいちごソースとも合いますね。



久しぶりにいただきましたが濃厚な卵の味がやっぱり美味しかっです。
また行きたいと思います。
ごちそうさま。



  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年02月14日12:00

『マルちゃん正麺 にんにく塩担々麺』(東洋水産)

この日は夕食にカップラーメンを。


寒かったのでこちらをいただきました。








東洋水産の『マルちゃん正麺にんにく塩担々麺』です。



これっておそらく某ニュータンタンメンかな(笑)


お湯を注いて出来上がり。








まさしく某店みたいですね。


にんにくが効いたあっさりスープに程よい辛味が良いですね。



ツルツルとした麺がよく合いますね。



某店監修より麺が美味しかったですね。
監修の方も食べてみたくなりました。
ごちそうさま。

  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年02月12日12:00