『平五郎』さんへ@長野市

ラーメン博でお腹いっぱいになったところで腹ごなしに少し善光寺方面に。


せっかくなのでこちらに来ました。







長野市の『平五郎』さんです。


かなり久しぶりに来ましたがここのスイーツは抜群に美味しいですね。


この日はこちらを購入。






やはり平五郎さんの生クリーム美味しい。


コクがあるんだけど後味スッキリして美味しいんだよね。


そして平五郎さんといえばチョコの風味とコクが全然違う。


融点も低いので口に入れるととろけていきます。


いずれもやはり美味しいね~。


また今年もクリスマスケーキ決まりかな。
また食べたいね。
ごちそうさま。  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2024年09月30日12:00

『信州ラーメン博』に行ってきました

この日は、三連休最終日。


親戚と時間が合ったので思い切って長野市で行われた『信州ラーメン博』に行ってきました。







行ったのは後半戦。


まず食べたのはこちら。






山形の新旬家本店さんの『山形中華蕎麦』です。


早速追加で特製トッピングにしました。


燻製チャーシューしっとりで美味しかったです。


あっさりしたスープに少し胡椒が効いてて飽きない味わいですね。



続いてこちら。







東京の中華そばムタヒロさんの『はかた地鶏と奥能登の塩ラーメン』です。


山形中華より鶏の旨味がずっしり来てまろやかな塩スープですね。


細麺ともよく合いますね。


続いてこちら。







東京の百年本舗さんの『贅沢和牛の旨辛肉汁中華ソバ』です。


すごい辛いかと思ったらかなり肉の旨味が出てて本当に旨辛ですね。


太い麺がよく合いますね。


続いて今回期待していたこちら。







東京のせたが屋さんの『The魚郎』です。


スープのベースは煮干ですがそこにたっぷりの背脂が加わると病みつきの味ですね。


最終日だったので野菜マシしてもらいましたが満足感がありましたね。


最後は地元のこちら。






上田らぁめんはちさんの『レンソウマシマシ豚骨醤油らぁめん』です。


こちらも特製トッピングにしました。


柔らかチャーシューが美味しかったですし、このほうれん草が高い中本当にマシマシで良かったです。


そしてお店は1年以上行っていなかったせいかコクのあるカエシが効いた豚骨スープがガツンと来て美味しかったです。



こういった催し本当に嬉しいですね。
そろそろ松本の麺戦記も復活して欲しいですね。
美味しかったです。
ごちそうさま。


  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2024年09月28日12:00

『麺屋こころ監修 背徳台湾風まぜそば』(ファミリーマート)

この日は、帰りにファミリーマートに。


背徳フェアが始まっていたので、その中からこちらをいただきました。







『麺屋こころ監修 背徳台湾風まぜそば』です。


背徳ということで背脂ニンニクが増量してあります。


では温めます。






蓋を開けるとニンニクの香りがすごいですね。







ひき肉が結構辛味が効いてて太麺と絡んで美味しいですね。


背脂の甘みも加わって良いですね。


ファミマさんのまぜそばシリーズ本当に美味しいですね。
セブンイレブンさんの新作も気になったので今度はそちらをチャレンジですね。
ごちそうさま。




  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2024年09月27日12:00

『ペヤング 四種四味』(まるか食品)

この日は、奥さんが買ってきた恐ろしいものを食べました。


こちらをいただきました。







『ペヤング 四種四味』です。


大きさ的にはペタマックスかな。


2人で食べれるか心配(汗)


ソースも4種類です。








お湯を大量に注いて出来上がり。







関東は一番馴染みのスパイスの効いたソース味。


東北はあっさりソース味。


東海は魚介風味が効いてて食べやすい味。


中国は少し辛味が効いたソース味。


色々食べ比べしてたらなんだかんだで2人で食べれました。


個人的にはやっぱり関東の味が好きかな。
ごちそうさま。


















  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2024年09月25日12:00

『麺や 天鳳』さんへ@佐久市

この日は、仕事で外回り。


仕事がお昼過ぎに終わったのでせっかくなので外でラーメンを。


こちらに来ました。





佐久市の『麺や 天鳳』さんです。


何回か訪問しましたがいつも駐車場がいっぱいで断念していました。



平日休日問わず人気のあるお店なのでしょうがないですね。


この日もギリギリ停められました。


メニューはこんな感じ。







この日は一番人気のこちらをいただきました。







『全部入り天鳳らーめん(醤油)』です。


チャーシューや味玉など特製トッピングのらーめんになります。


まずはスープを一口。







少し塩っ気があるもののコクのある豚骨スープと背脂の甘みが合わさって美味しいですね。


あ~やっぱり美味しいですね。







麺は太さを選べますが私は太麺一択ですね。


もちもちとした食感と縮れているのでスープと絡んで美味しいです。


またこの日は平日のサービスライスを使ってチャーシューご飯。







ホロホロチャーシューとご飯が合いますね。



最後は卓上のニンニクと唐辛子スパイスを入れると味が締まって美味しいですね。


こってりラーメンのお店ですが老若男女のお客さん。
さすが人気店ですね。
今度は味噌かな。
ごちそうさま。

  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2024年09月23日12:00

今週の『ラーメン言っちゃいな』で紹介されたお店について

ということで今週水曜日に放送された『ラーメン言っちゃいな』で紹介されたお店について掲載していきたいと思います。







今回はJOYさんと産休中のバービーさんに代わりロッジのコカドケンタロウさんが登場しました。


記憶にはなかったですが以前コカドさんロッジの2人で言っちゃいな出ていたんですね。


平山アナも上手く2人をまとめていましたね。


それでは紹介されたお店はこちら。


・たれ家ハル八(諏訪市)
・九龍(松本市)
・中華そば焼きめしやま本(松本市)
・夢を語れ長野(長野市)
・拉麺酒房熊人(上田市)
・中華そば主水(御代田町)



今回紹介されたお店どれも魅力的で美味しそうでした。


ハル八さんのラーメン、松本の麺戦記で食べたことあり美味しかった記憶がありますがまた進化した味なんでしょうね。


熊人さんも自家製麺美味しそうでしたが、秋からのカレー拉麺も食べてみたいです。


そして地元からは主水さん出てとんちきさんとは違ったラーメンが美味しそうでした。


もうすぐKomachiさん最新号発売ですしラーメン博も第2弾が始まりました。


三連休ラーメンどこか食べに行こうかしら。

皆さんも行かれてみてはいかがでしょうか。
  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2024年09月21日12:00

今週のSBCスペシャルで紹介されたお店について

ということで今週水曜日に放送されたSBCスペシャルですがラーメン特集ということで話題の新店が紹介されましたね。







地域的にも色々なところが紹介されて良かったです。



紹介されたのはこちら。


・豚豚拍子(長野市)
・ますます(上田市)
・幸ちゃんラーメン(飯田市)
・みそ勝(松本市)
・藤丸食堂(佐久市)
・NIRVANA(長野市)
・信州味噌らーめん山吹(小諸市)
・胡座屋(小川村)
・GO−SHIKI(松本市)
・KAMEHOUSE(高森町)



個人的には上田のますますさんのあんかけ焼きそばと松本のみそ勝さんの味噌ラーメンが気になりましたね。


みそ勝さんは三空さんの系列なので上田のお店そろそろ行きたいななんて思いました。

おそらく紹介されたお店しばらく混雑しそうですね(汗)


では明日は言っちゃいなのお店を掲載したいと思います。






  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2024年09月20日12:00

『カップヌードル 松茸香る特上カップヌードル』(日清食品)

この日はスーパーで売っていたカップヌードルの新作からこちらをいただきました。







カップヌードル特上シリーズより『松茸香る特上カップヌードル』です。



今年も特上シリーズがカップヌードルはやってきました。


ではお湯を注いて出来上がり。







スープは松茸の香りが結構しますね。


若干通常のカップヌードル感が全く感じられないような。


松茸っぽいキノコはエリンギでしたね。


麺もいただきましたが全般的には満足できる味でしたね。


あと3種類あるので楽しみですね。
ごちそうさま。


  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2024年09月18日12:00

今週のSBCスペシャルの後は年に一回のあの番組

ということで昨日のSBCスペシャルの記事をあげましたが、その後8時から年に一度のあの番組がやってきました。







そう『ラーメン言っちゃいな』ですね~。



今回はバービーさんが産休中のためロッジのコカドさんが登場です。


JOYさんとどんな掛け合いになるんでしょうか。


それを仕切る平山アナ大変ですね(汗)


細かい情報そこまで出ていないので楽しみですね。


水曜日はテレビの前から離れられないですね。



また2つの番組の紹介されたお店はブログで紹介したいと思います。












  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2024年09月16日12:00

『今週のSBCスペシャル』はラーメン特集

ということで、長野市ではラーメン博が始まって、そして長野Komachiさんは今月下旬発売のKomachiはラーメン特集と今月はラーメンにスポットがあたってますね。



そんなところで今週のSBCスペシャルはラーメン特集です。







今回は『信州ラーメン注目の新店10選』と題して新店舗の紹介です。


ホームページには紹介されるお店の一部情報が掲載してありましたが、どこか少ししかわかりませんでした。



また水曜日が楽しみですね。


  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2024年09月15日12:00