少し遅い時間帯だったので、どこも混雑。
たまには変わったところでうろうろ。
こちらに来ました。

長野市の『純水煮干し中華そば 幻庵』さんです。
こちらは信州ラーメン四天王のゆいがさんの系列のお店で、無加調のお店ですね。
雨の日でしたが、かなり混雑していました。
この日は大盤振る舞いでこちらをいただきました。

『海老ワンタン花びら焼豚中華そば(大盛)』です。
トッピングはいっぱいですが、キレイに盛り付けされています。
チャーシューは薄いですが、噛み締めると旨みが出てきて美味しいです。
またこの海老ワンタン。

舌触りも滑らかで海老のプリプリした食感も味わえます。
まずは、スープを一口。

えぐみのない煮干しの旨みとかえしの醤油の美味しさ。
そして後味がすっきりして煮干しの香りが鼻を抜けていきます。
やっぱり美味しいです。

麺は細麺。
あっさりしたスープと絡んで美味しいですね。
またこの日は『豚めし』もいただきました。

バーナーで炙ってあるので、香ばしい香りとマヨネーズとチャーシューがご飯に合わない訳がありませんね。
少し駅から離れるけど、時間が合えばまた来れそうかな。
ごちそうさま。
ということで、なんだかんだで今年度が終わりました。
2年前今の職場はあまり希望していませんでしたが、行ってみて色々勉強になりました。
また周りの人にもそこそこ恵まれ何とかやり遂げました。
また明日から新年度、人や場所が変わるけど頑張りたいと思います。