『札幌すみれ監修 濃厚みそラーメン』(セブンイレブン)

この日は、セブンイレブンでチルドラーメンが安くなっていたので、こちらをいただきました。







『札幌すみれ監修 濃厚みそラーメン』です。


年始の特番でプロの料理人が絶賛していたので思わず食べたくなりました(汗)



ということで温めます。






焼いたみその香りと野菜の甘い香りが良いですね。


スープはこってりだけど野菜と一緒になるとちょうど良いバランス。


麺ももちもちとした食感が良いですね。


この寒い季節にはたまらない味でした。
また食べれるかな。
ごちそうさま。
  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2021年02月27日12:00

『みんなのテンホウ』さんへ@長野市

この日は、奥さんとお昼ご飯。


最近振られていたこちらに来ました。







長野市の『みんなのテンホウ 若槻大通り店』です。


最近いつも混雑していたので、この日は早めに来ましたが、結構お客さんがいっぱいでした。


そしてこの日は14日だったので、







月に一度のテンホウの日ということで、タンタンメンが安くなります。



ということで、こちらをいただきました。







『デラックスタンタンメン(麺ダブル)』です。


安くなった分麺ダブルにしてみました(笑)



デラックスということで、肉揚げや半熟卵、キムチなどがトッピングされています。


まずは、スープを一口。







あっさりしながらもゴマのコクがきいて美味しいですね。


ほとんど辛くないので、非常に食べやすい味ですね。







麺は中細麺。


もちもちとした食感が良いですね。


途中で卓上の豆板醤を入れて辛味と風味が変わって美味しいですね。


奥さんは『濃厚つけ麺』をいただきました。







魚介がきいたスープに幅広中太麺が合いますね。


またこの日は店舗の張り紙に






キャラクターが明らかにピ○コロさんですね(笑)


気になったので注文してみました。






ホクホクしていてスタミナが付きそうです。


薄味が付いているので、おつまみでも良い位です。




この日はほとんどのお客さんはタンタンメン。
老若男女が食べれる味になっているからね。
また食べたいね。
ごちそうさま。

  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2021年02月26日12:00

『カップヌードル ガツンとスタミナ醤油』(日清食品)

この日は、カップラーメンのストックから新商品をいただきました。







日清食品の『カップヌードル ガツンとスタミナ醤油』です。


いよいよカップヌードルにも二郎系の味が出てきてしまいましたね。


早速お湯を入れて出来上がり。








スープはこってり甘め、そしてそこにガツンとニンニクの風味。


結構香りが強烈です。



少し太めの麺が合わさると美味しいですね。


ビックでしたが、あっという間に食べてしまいました。


カップヌードル色んな味が出ていつも楽しみです。
次は何が出てくるかな。
ごちそうさま。

  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2021年02月24日12:00

『食事処 丸長』さん再び@長野市

この日は、久しぶりの外食。


テンホウさんに行こうとしたら混雑。


どうしようかと思っていたら、駐車場が空いていたこちらに来ました。







長野市の『食事処 丸長』さんです。


筆頭のつけ麺だけでなく色んなメニューがあります。



この日はこちらをいただきました。







『かつ丼セット』です。


小ラーメンと小かつ丼のセットメニューです。


まずはラーメンから。





あっさりしているけど、しっかりコクが感じられますね。

そして麺は中細麺。


もちもちとした食感とのど越しが良く美味しいですね。


そしてかつ丼。







甘辛い味付けのカツが、ご飯に染み込んで美味しいね。


つけ麺のお店だと思えない位美味しいです。


奥さんは『チャーハン』をいただきました。







少し醤油の焦げた香りが食欲をそそりますね。


結構ラーメンやつけ麺とセットで頼む方多いですね。


ラーメンも美味しいけどかつ丼やチャーハンも美味しいお店。
今度はラーメンから離れたものを食べようかな。
ごちそうさま。
  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2021年02月22日12:00

『うなぎの宿 住吉』さんへ@長野市

この日は、忘れていたプレミアム商品券をいい加減使わないとということで、贅沢をするためにこちらに来ました。







長野市の『うなぎの宿 住吉』さんです。



善光寺の北側にあるうなぎ専門店です。


この日のためにしっかり体を動かしてお腹を減らしました(笑)


11時半過ぎに行きましたが、そこそこ駐車場は満車。


混雑していたので、二階のお座敷に。


まずは、ノンアルコールビールを。







このうなぎの骨を揚げたのが美味しいんですよね。


本当は飲みたかったけど、この後用事が入ってしまったので仕方なくノンアル(泣)


贅沢にまずはうなぎの白焼きを。







うなぎ本来の旨みが分かる一品。


柔らかく、炭火の良い香り。


そしてうなぎの脂の旨み、そこにわさび醤油が合うの何のって。


これは日本酒合うなぁ~。


そしてお待ちかねの『うな重』を。







特上を大盛でいただきました。


炭火の良い香りと甘辛いタレ、そしてうなぎの脂がもうご飯と合わない訳がないですね。


ちなみに特上はうなぎ一匹ちょっと乗っているので、本当にご飯大盛でちょうど良いです。


本当に満足感がすごいです。


なかなか商品券がなかったらこんな豪華に食べれないけど、本当に美味しかったです。
ごちそうさま。

  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2021年02月20日12:00

『中華蕎麦 とみ田監修 三代目豚ラーメン』(セブンイレブン)

この日はセブンイレブンに。


早速リニューアルしたこちらをいただきました。







『中華蕎麦 とみ田監修 三代目豚ラーメン』です。


人気の豚ラーメンがリニューアルして三代目となりました。


早速温めます。







少しもやしの量が少なくなりましたが、チャーシューが厚切りですね。


スープは醤油が少しきつめだけど、もやしと合わせるとちょうど良い塩梅。


背脂の甘味とニンニクの香りが合わさると魔性の味に。


そして今回おそらく一番変わったのが麺かな。







前回より少し太くなり、更にワシワシ感が増しました。


食べごたえがあって美味しいです。


リニューアルして更に進化した一杯。
また食べたいね。
ごちそうさま。
  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2021年02月19日12:00

『かっぱ寿司』さんへ@長野市

この日は、奥さんとお昼ご飯。


あいにくタイミングが悪くてラーメン店どこも混雑。



お腹も減っていたので、こちらに来ました。







『かっぱ寿司』さんです。


お寿司さんに来たので、まずはお寿司から。














期間限定の大トロ。








脂がすっきりしていて美味しかった。



そしてアンガス牛。






脂がしつこくなくて酢飯と合います。


そしてもちろんながらラーメンも食べます(笑)






まずは北海道のお店『けやき』さん監修の『味噌バターラーメン』です。


味噌がきいたコクのあるスープが美味しいですね。


またバターが溶け込んでより深みが出ます。



そしてレギュラーメニューの『醤油ラーメン』もいただきました。







あっさりしていて醤油感が強めですね。


あと個人的には、かっぱ寿司さんもう少し麺の量があると嬉しいです。


そしてちゃんとデザートもいただきました。







イチゴとマスカルポーネクリームが程よい酸味と甘味が良いですね。



この日は多くのお客さんが。
お寿司だけじゃなくて色んなメニューがあって楽しいね。
ごちそうさま。

  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2021年02月15日12:00

昨日の『土曜はコレだね! 信州人気ラーメン店ベスト10』

ということで、昨日の『土曜はコレだね!』では信州人気ラーメン店ベスト10ということで、今回は長野駅前でリサーチとなりました。








結果は以下の通りとなりました。


第10位 長野土鍋ラーメン たけさん
第9位 信州ラーメン 人力舎
第7位 拉麺 阿吽
第7位 蔵出し味噌 麺屋 竹田
第6位 清湯醤油 ほし乃
第5位 ちりめん亭
第4位 麒麟児
第3位 麺屋 蕪村
第2位 ラーメン よし家
第1位 らぁめん みそ家


やはりほとんど長野市のお店でしたね。


しかも駅前だったので、駅に近いお店が多かったですね。


それでも人気店はちゃんとランクインしていましたね。


また500人に聞いて133店が上がったことから、それだけ長野市も激戦区なんでしょうね。


今日まで暖かいそうなので、感染対策をしてラーメンを食べにいきたいと思います。

  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2021年02月14日12:00

今日の『土曜はこれダネッ!』はラーメン特集

今週はSBCスペシャルでラーメン特集をやったばかりですが、今度は長野放送の『土曜はこれダネッ!』で信州ラーメン人気ベスト10を放送するそうです。







長野駅前での調査なので、少し偏りが出そうですが、楽しみですね。

  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2021年02月13日12:00

今週のSBCスペシャルで紹介されたお店について

ということで今週水曜日に放送されたSBCスペシャルで放送されたラーメン特集『お客さんに聞きました!信州ラーメン 感動の一杯』。







今回も色んなお店が紹介されました。


・中華そば えど家(長野市)
・中華そば 醤縁(長野市)
・信長(長野市)
・三空(安曇野市)
・麺匠 佐蔵(松本市)
・麺屋かとむら(安曇野市)
・麺屋 蔵人(岡谷市)
・しるし(諏訪市)
・原点(伊那市)
・黒こくや(駒ヶ根市)
・麺賊 夢我夢中(小諸市)


ということで今回も長野市からスタートですが、早速醤縁さんが紹介されましたね。


そして個人的に驚いたのが最後の最後で小諸市の夢我夢中さんが紹介されるとは。


久しくあのがっつり豚骨醤油食べてないですね。


でもおそらく放送されてまた混雑しそうです(汗)


なんとなくですが、今週末はラーメンが食べたくなりましたね。
感染対策して食べに行こうと思います。

  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2021年02月12日12:00