『竹幸商店家系ラーメン』(竹幸自販機)@小諸市

この日は冷凍庫を物色していたら以前購入していた冷凍麺が見つかりました。



『竹幸商店家系ラーメン』(竹幸自販機)@小諸市



小諸市の夢我夢中さんの駐車場にある自販機で購入した『竹幸商店家系ラーメン』です。


ちょうど購入したあたりでやまさださんで『やまさ家』が提供されていたんですよね。



では作ります。




『竹幸商店家系ラーメン』(竹幸自販機)@小諸市


 
家系といえば海苔ですが、家になくて困ってたらご丁寧に付属で付いてて助かりました。


スープは濃いめなカエシとコクがありながらもスッキリした味わいが良いですね。



もちっとした麺がスープとよく合いますね。



また尽者さんとはまた違った味わいが美味しかったです。
でもちゃんとご飯必須の味わいでした一緒ですね。
ごちそうさま。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
『みそきん』(日清食品)
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『冷し中華』(セブンイレブン)
『ほたて日和監修 帆立味塩そば』(ファミリーマート)
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『よし家』さんへ@長野市
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 『みそきん』(日清食品) (2025-04-02 12:00)
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-03-31 12:00)
 『冷し中華』(セブンイレブン) (2025-03-28 12:00)
 『ほたて日和監修 帆立味塩そば』(ファミリーマート) (2025-03-26 12:00)
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-03-24 12:00)
 『よし家』さんへ@長野市 (2025-03-17 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2025年03月22日12:00

この記事のコメント

竹幸商店家系ラーメンって、あったんですね?
色々とトッピングが付いているんですね!
美味しそうですね♪

今日はバスケ観戦の前に、牡丹荘 千曲店さんの寄って
担々麺を食べてきました♪

明日はやっと、山雅のホーム開幕戦です!
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2025年03月22日 18:33
がんじい。様

本格的な家系ラーメン美味しかったです。
牡丹荘行かれましたか。やはり担々麺ですかね。
山雅信州ダービー雪の中止とはびっくりしましたよね。天気も良いので応援頑張ってください。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2025年03月22日 19:03
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。