『冷し中華』(セブンイレブン)

この日は暑かった一日。


身体が冷たい麺を欲していたので、気温対応しているセブンイレブンに。


暑い時の大定番のこちらをいただきました。








『冷し中華』です。

 

まさか3月にこのメニューを食べることになろうとは。



ではいただきます。







色々な具材と程よいコシの麺。


そして甘酸っぱいタレが合わさって美味しいですね。


辛子を加えながら食べると清涼感が出て良いですね。



今週になって気温は戻ってきたので少し先取りして食べれて良かったです。
ごちそうさま。


  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年03月28日12:00

『ほたて日和監修 帆立味塩そば』(ファミリーマート)

この日は帰りにファミリーマートに。


カップラーメン売り場を見ていたら気になったのがあったので購入しました。








ファミリーマートの『ほたて日和監修 帆立味塩そば』です。



監修店は知らないですが、飲んだ後に美味しいかなと思って買ってみました。


ではお湯を注いて出来上がり。







帆立かまぼこいっぱいですね。


魚介ベースのスープに貝の旨味が加わって美味しいですね。


塩味だからこそ引き立ちますね。


飲んだ後にちょうど良かったです。
ごちそうさま。



  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年03月26日12:00

『とんちき麺』さんへ@佐久市

この日は色々買い出ししてたら少し遅いお昼時間に。


そんな時は安心のイオンのフードコートにまたしても来ました。



前回は牛角さんでお腹いっぱいになってしまったので今回は『とんちき麺』さんに来ました。








この日はなんとなくあっさりな気分だったのでこちらをいただきました。








『醤油拉麺』です。


相変わらずノーマルでも太郎ぽーくチャーシューがいっぱいです。



まずはスープを一口。







あっさりしながらもコクのあるスープが美味しいですね。








麺は自家製の中細麺。


ツルツル喉越しが良いですね。



奥さんは『まぜ拉麺』をいただきました。







タレと卵黄を絡ませた麺が美味しいですね。



少しごま油が効いてて食欲そそる風味です。


あっさり系もやっぱり美味しいですね。
今度はまたこってり系を食べてみようと思います。
ごちそうさま。



  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年03月24日12:00

『ラッキー食堂 まとや』さんへ@長野市

この日は出張で長野市に。


ある店リベンジで行こうとしたら行列で止むなく別の店を探すことに。



少し歩いてこちらに来ました。








長野市の『ラッキー食堂 まとや』さんです。



ゴリラー麺にしようと思ったけど平日だったのでランチメニューが気になってね。








こちらをいただきました。








『ネギたっぷりの背脂中華そばとカニカマチャーハンセット』です。








ラーメンはもやしとネギたっぷりです。


まずはスープを一口。








背脂が浮いてるのでこってりかと思いきや煮干しが効いたあっさり中華そばスープと合わしているので食べやすい味です。








自家製の細麺。



もちもちとした食感と喉越しが良い麺がちょうど良いですね。









そしてチャーハン初めてまとやさんで食べますがしっとりオイリーなチャーハンで程よい塩分がラーメンと一緒に食べるのにちょうど良いです。



お昼時ともあれば仕事のお昼休みで多くの人が。
しっかりお昼ご飯食べて午後も頑張りましょう。
そういう私は会議で眠気と戦ってました(汗)
ごちそうさま。

  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年03月15日12:00

『中華そば やましげ』さんへ@佐久市

この日は久しぶりに奥さんと外出。


お昼ご飯も久しぶりに外で。


奥さんのチョイスでこちらに来ました。







佐久市の『中華そば やましげ』さんです。



小諸のやまさださんののれん分け店ですね。



なので茹で卵も食べれます。



この日はガッツリこちらをいただきました。








『鶏二郎(野菜増し)』です。



やましげさんは煮干し出汁スープと併せて鶏骨を使ったラーメンも提供されています。



まずはスープを一口。








鶏骨なのでそんなにこってりせず飲みやすいスープですね。



背脂の甘みも加わって美味しいですね。








麺は中太麺。


おそらく味噌に使われる麺ですがもちもちとした食感が良いですね。



奥さんは『ワンタン中華そば』をいただきました。








素材自体はやまさださんと同じだけど水の違いでここまで違うんですね。



やまさださんは煮干しがじんわりくる感じですがやましげさんは比較的ガツンとくる味わいですね。



こちらはこちらで美味しいですね。


やまさださんとの違いを楽しみながらも美味しい一杯でした。
また来たいと思います。
ごちそうさま。


  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年03月08日12:00

『行列のできる店のラーメンショー』(日清食品)

この日はいつもと違うスーパーで買い物。


チルド麺コーナーに気になるラーメンが。


それは日清食品の『行列のできる店のラーメンショー』シリーズです。


まずは醤油味から。








むぎとオリーブさん監修の『芳醇鶏醤油』です。


では作ります。








鶏の旨味がすごい効いててチルド麺のクオリティじゃないですね。


ストレート細麺ともよく合いますね。




続いて塩味はせたが屋さん監修の『鯛だし塩』です。







では作ります。








鯛白湯のコクがしっかり感じられてちょうど良い魚介ラーメンですね。


こちらも細麺とスープが合いますね。



最後に味噌味は無鉄砲さんの『特濃味噌』です。









では作ります。








背脂が浮いたかなり濃いめの豚骨スープが美味しいですね。



こちらは濃厚豚骨に合わせた太麺が美味しいですね。


三種とも普通のシリーズの2倍の価格なのでかなり素材にこだわった一杯となっています。
個人的には醤油味がかなりクオリティ高くて好きでした。
もう1回買おうかな。
ごちそうさま。


  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年03月01日12:00

『野菜タンメン』(エースコック)

この日は家でお昼ご飯。


汁ものが欲しくなってカップラーメンのストックからこちらをいただきました。








エースコックの『野菜タンメン』です。


スーパーカップなのでボリュームがありますね。



お湯を注いて出来上がり。








かなりあっさり系の塩スープ。


しっかり野菜の旨味が出てて細めの麺ともよく合いますね。



そしてここでエスビーさんとのコラボスパイスを入れます。









かなり胡椒が効いてますがスープとのバランスが良くて入れて更に美味しいですね。


スープカップシリーズこういったのもあって良いですね。
今度はレギュラーメニュー食べるかな。
ごちそうさま。




  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年02月26日12:00

『中華そば やまさだ』さんへ@小諸市

この日は休みの日。



寒くてなかなか散髪にも行けず少し暖かくなったタイミングでようやく行けました。



時間も早かったのでお昼ご飯どうしようかと思って早い時間からやってるこちらに来ました。







小諸市の『中華そば やまさだ』さんです。


ようやく今年初訪問です。



一人なのでカウンター席に。


タブレットで注文して無料の茹で卵を。








相変わらず絶妙な茹で加減で美味しいです。



この日は久しぶりだったのでこちらをいただきました。








『中華そば』です。


まずはスープを一口。







色んな素材の旨味が感じられ飲み込むと煮干しの良い香りが鼻を抜けていきます。


相変わらず美味しいね。








麺は自家製の中細麺。


もちもちとした食感とちぢれたところがスープとよく絡んで良いです。



やまさださん普通盛りでも麺量あるので程よくお腹いっぱいになりました。


時間が早くてもお客さんがちょっとずつ来てました。
これはお昼時は行列かな。
近くに尽者さんもオープンしてどちらに来るか悩みますね。
ごちそうさま。



  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年02月22日12:00

『すしざんまい監修マグロだし醤油ラーメン』(サンヨー食品)

この日はカップラーメンのストックからこちらをいただきました。







サンヨー食品の『すしざんまい監修マグロだし醤油ラーメン』です。



すしざんまいといえばこの方。








最近あまりお見かけしませんね。


でもインパクトあるパッケージですね。



ではお湯を注いて出来上がり。







マグロのコクのあるだしが効いて美味しいですね。


醤油タレの中に少しワサビの風味が加わって面白いですね。




こういった監修も面白いですね。
ごちそうさま。




  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年02月19日12:00

『マルちゃん正麺 にんにく塩担々麺』(東洋水産)

この日は夕食にカップラーメンを。


寒かったのでこちらをいただきました。








東洋水産の『マルちゃん正麺にんにく塩担々麺』です。



これっておそらく某ニュータンタンメンかな(笑)


お湯を注いて出来上がり。








まさしく某店みたいですね。


にんにくが効いたあっさりスープに程よい辛味が良いですね。



ツルツルとした麺がよく合いますね。



某店監修より麺が美味しかったですね。
監修の方も食べてみたくなりました。
ごちそうさま。

  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2025年02月12日12:00