ゴールデンウィークのためにチャーシュー作り

いよいよゴールデンウィークということで、ステイホームウィークになってしまったことから、せっかくなのでチャーシュー作りに励んでみました。



ゴールデンウィークのためにチャーシュー作り



豚バラと豚肩ロースの二種類購入。


まずは、豚バラ。


脂を落としてしっかり煮込みます。




ゴールデンウィークのためにチャーシュー作り



ちなみに豚バラチャーシューはラーメン以外にチャーハンにしてみました。



ゴールデンウィークのためにチャーシュー作り




せっかく煮汁があるので、味玉も作ってみました。



ゴールデンウィークのためにチャーシュー作り




続いて肩ロースは下味と共にゆっくり火を通してレアチャーシュー風に。



ゴールデンウィークのためにチャーシュー作り


さて、巣籠もりの準備はできた。
何を作ろうかな。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(番外編)の記事画像
『今週のSBCスペシャル』はラーメン特集
『元旦のあの番組監修メニュー』をいただきました
明けましておめでとうございます
『焼肉 文蔵』さんへ@佐久市
今週のSBCスペシャルで紹介されたお店について
今週のSBCスペシャルの後は年に一回のあの番組
同じカテゴリー(番外編)の記事
 『今週のSBCスペシャル』はラーメン特集 (2025-02-03 12:00)
 『元旦のあの番組監修メニュー』をいただきました (2025-01-15 12:00)
 明けましておめでとうございます (2025-01-01 12:00)
 『焼肉 文蔵』さんへ@佐久市 (2024-12-02 12:00)
 今週のSBCスペシャルで紹介されたお店について (2024-09-20 12:00)
 今週のSBCスペシャルの後は年に一回のあの番組 (2024-09-16 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2020年05月20日12:00

この記事のコメント

調理記事を見ていると、いつも関心しています♪
私はとても、できませんので(苦笑)

チャーシューとしては、肩ロースの方が
歯ごたえがありますかね♪
Posted by がんじい。がんじい。. at 2020年05月20日 12:48
がんじい。様

時間があったので作ってみました。豚バラは柔らかく、肩ロースは少し歯ごたえが残る感じになりました。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2020年05月20日 13:28
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。