『冷やし中華』の食べ比べをしてみました

暑い日々が続くと、やっぱり食べたくなるのは冷やし中華ですよね。


ということで、袋麺シリーズから2種類食べ比べをしてみました。


『冷やし中華』の食べ比べをしてみました



まずは、『ラ王』の冷やし中華。



『冷やし中華』の食べ比べをしてみました



通常の袋麺と同じように全粒粉入りの麺ですね。



『冷やし中華』の食べ比べをしてみました


酸っぱさが控えめなので、食べやすい味ですね。


続いて、明星さんの『中華三昧』シリーズから『涼麺』です。




『冷やし中華』の食べ比べをしてみました


有名中華料理店監修の冷やし中華です。




『冷やし中華』の食べ比べをしてみました



甘酸っぱいタレとゴマタレが混ざったタレがコクがあって美味しいです。



麺も乾麺にしては結構美味しかったです。




『冷やし中華』の食べ比べをしてみました



そしてこの香辣醤がからしみたいな味付けで味がしまって良いですね。


暑い季節に涼をくれる冷やし中華。
甘酸っぱいタレが恋しくなるね。
ごちそうさま。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
『今週のSBCスペシャル』はラーメン特集
『野菜ちゃんぽん』(セブンイレブン)
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『初志貫徹監修 味噌らぁめん』(セブンイレブン)
『どさん娘 望月店』さんへ@佐久市
『支那そばや監修 醤油らぁ麺』(ファミリーマート)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 『今週のSBCスペシャル』はラーメン特集 (2025-02-03 12:00)
 『野菜ちゃんぽん』(セブンイレブン) (2025-02-01 12:00)
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-01-31 12:00)
 『初志貫徹監修 味噌らぁめん』(セブンイレブン) (2025-01-29 12:00)
 『どさん娘 望月店』さんへ@佐久市 (2025-01-25 12:00)
 『支那そばや監修 醤油らぁ麺』(ファミリーマート) (2025-01-22 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2020年09月18日12:00

この記事のコメント

結局 この夏も、冷やし中華を食べませんでした(苦笑)
Posted by がんじい。がんじい。. at 2020年09月18日 19:14
がんじい。様

今年は意外と冷やし中華食べました。なかなかタイミングが合わないと食べないですもんね(汗)
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2020年09月18日 21:44
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。