『清湯醤油 ほし乃』さんへ@長野市

ということで、新年最初は少し時間が戻ってクリスマスの頃。


奥さんと休みがあったので、買い物をしてからお昼ご飯。


こちらに来ました。



『清湯醤油 ほし乃』さんへ@長野市



長野市の『清湯醤油 ほし乃』さんです。


この日も相変わらず行列ができるほどの人気でした。


20分ほど外で待ってお店に入りました。


食券を購入して待ちます。



この日はこちらをいただきました。



『清湯醤油 ほし乃』さんへ@長野市



『特製釜揚げつけそば(大盛)』と『肉ごはん』です。



寒かったので、釜揚げにしてみました。


茹で上がった麺にスープが注がれています。


つけ汁がすごい美味しくて、冷めないように熱々なので最後まで楽しめました。


鶏だけでなく魚介の旨みが感じられるものになっていて、相変わらずレベルが違います。


また麺もこのスープと絡んで美味しいですね。



『清湯醤油 ほし乃』さんへ@長野市


また手元の調味料で味変できるのもさすがの一言ですね。


奥さんは『特製醤油そば』をいただきました。



『清湯醤油 ほし乃』さんへ@長野市



かえしの塩分が最低限で本当に旨みの層の厚さがすごいです。


奥さんも美味しすぎて無言で食べていました。



『清湯醤油 ほし乃』さんへ@長野市



ローストビーフとご飯がこれが合わないってことはなくあっという間に食べてしまいました。


ちなみにこの日私達の後ろにいた方を見てビックリ。


上田の有名店の熊人の小合沢さんがいらっしゃっていました。


2杯食べて色々情報交換されていました。



この味なら並んでも食べたい味ですね。
お店を出てまた来たくなりました。
ごちそうさま。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
『今週のSBCスペシャル』はラーメン特集
『野菜ちゃんぽん』(セブンイレブン)
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『初志貫徹監修 味噌らぁめん』(セブンイレブン)
『どさん娘 望月店』さんへ@佐久市
『支那そばや監修 醤油らぁ麺』(ファミリーマート)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 『今週のSBCスペシャル』はラーメン特集 (2025-02-03 12:00)
 『野菜ちゃんぽん』(セブンイレブン) (2025-02-01 12:00)
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-01-31 12:00)
 『初志貫徹監修 味噌らぁめん』(セブンイレブン) (2025-01-29 12:00)
 『どさん娘 望月店』さんへ@佐久市 (2025-01-25 12:00)
 『支那そばや監修 醤油らぁ麺』(ファミリーマート) (2025-01-22 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2021年01月02日12:00

この記事のコメント

ほし乃さん、店主さんが丁寧に作られているのが、
みられますね♪

多分、丁寧に作れる最低限の席数なんでしょうね♪
前、ラッキーで偶然は入れましたが
今度はいつ行けるでしょうか?(笑)

熊人の店主さん、お店に行ってても
多分逢っても、わからないと思います(苦笑)
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2021年01月02日 12:58
がんじい。様

本当にレベルの違う一杯でした。釜揚げつけそばというのは初めてでしたが美味しかったです。
一人で2杯食べてる時点で何者かと思いましたが、よく見たら熊人さんの店主さんでビックリしました。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2021年01月02日 15:42
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。