『麺道 夢幻』さんへ@中野市

この日は、所用で奥さんと中野市に。


お昼ご飯を何にしようかと思って、たまたま通りかかったこちらに来ました。



『麺道 夢幻』さんへ@中野市



中野市の『麺道 夢幻』さんです。


一時過ぎでしたが、少し行列ができている混雑ぶりでした。


券売機で食券を購入して待ちます。



この日はこちらをいただきました。



『麺道 夢幻』さんへ@中野市



『鶏二郎(味玉トッピング)』です。


あえてがっつり系のラーメンに行くのが私です(笑)


結構もやしの量がいっぱいです。


ニンニクは粗めなので、インパクトがありますね。



まずは、スープを一口。



『麺道 夢幻』さんへ@中野市


少ししょっぱめですが、鶏スープとしては濃厚なスープですね。


ちょっととした豚骨スープで出してもわからない位ですね。



『麺道 夢幻』さんへ@中野市



麺は太麺。


スープのこってりさに負けない存在感ですね。


写真に写っていないけど、生卵が付いて来るので、そこに入れて食べるとこれまた美味しいです。


奥さんは『特製鶏そば』をいただきました。



『麺道 夢幻』さんへ@中野市



スープはすっきりしているけど、コクがあまり感じられないです。


少しスープの香りが独特なせいかもしれないですが、個人的にはいまいち口に合わなかったです。


ただ麺やチャーシューは美味しかったです。


被災して頑張っているお店。
是非とも新しい場所で頑張って欲しいね。
ごちそうさま。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
『今週のSBCスペシャル』はラーメン特集
『野菜ちゃんぽん』(セブンイレブン)
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『初志貫徹監修 味噌らぁめん』(セブンイレブン)
『どさん娘 望月店』さんへ@佐久市
『支那そばや監修 醤油らぁ麺』(ファミリーマート)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 『今週のSBCスペシャル』はラーメン特集 (2025-02-03 12:00)
 『野菜ちゃんぽん』(セブンイレブン) (2025-02-01 12:00)
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-01-31 12:00)
 『初志貫徹監修 味噌らぁめん』(セブンイレブン) (2025-01-29 12:00)
 『どさん娘 望月店』さんへ@佐久市 (2025-01-25 12:00)
 『支那そばや監修 醤油らぁ麺』(ファミリーマート) (2025-01-22 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2021年01月08日12:00

この記事のコメント

がっつり系で鶏系のスープって、珍しいですね♪

被災されたお店なのですね?
頑張ってもらいたいです♪
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2021年01月08日 17:59
がんじい。様

豚骨かと思う位濃厚でした。もともと長野市赤沼にありましたが被災されて新天地で頑張っていますね。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2021年01月08日 19:26
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。