仙台銘菓『萩の月』を

この日は、ツルヤで買い物をしていたらこちらが気になって購入しました。



仙台銘菓『萩の月』を



仙台銘菓の『萩の月』です。



奥さんと結婚する前に仙台に行った時にお土産で買ったなぁなんて懐かしくなっちゃいました。


中を開けます。



仙台銘菓『萩の月』を



仙台銘菓『萩の月』を



ふわふわした生地とカスタードクリームが甘くて美味しいですね。



奥さんと食べていたら少し前のことを思い出しました。
また早く旅行に気軽に出かけたいね。
まだまだ先になってしまいそうです。
ごちそうさま。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『どさん娘 望月店』さんへ@佐久市
『麺道 金獅子』さんへ@上田市
『ニュータンタンメン』(ニュータンタンメン本舗)
『元旦のあの番組監修メニュー』をいただきました
『どさん娘 望月店』さんへ@佐久市
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-01-31 12:00)
 『どさん娘 望月店』さんへ@佐久市 (2025-01-25 12:00)
 『麺道 金獅子』さんへ@上田市 (2025-01-20 12:00)
 『ニュータンタンメン』(ニュータンタンメン本舗) (2025-01-17 12:00)
 『元旦のあの番組監修メニュー』をいただきました (2025-01-15 12:00)
 『どさん娘 望月店』さんへ@佐久市 (2025-01-13 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2021年02月03日12:00

この記事のコメント

萩の月、美味しいですよね♪

私も食べたいです(笑)
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2021年02月03日 12:56
がんじい。様

久しぶりにいただきましたが、美味しかったです。あの中のクリームが何とも言えない味で美味しいです。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2021年02月04日 08:12
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。