この日は、所用で佐久市に。
用事を足していたら、お昼ご飯の時間に。
せっかく佐久に来たので、やっぱりこちらに来ました。
佐久市の『麺匠 文蔵 臼田店』さんです。
やっぱりこちらのド豚骨が食べたくなりました(笑)
本当は総本店に行きたかったのですが、行列してできていたので、少し足を伸ばしてこちらに来ました。
臼田店もタイミングが良くてギリギリ駐車場が停められました。
券売機で食券を購入して店内に。
この日はこちらをいただきました。
『文蔵らぁめん(特盛)』です。
久しぶりだったので、基本のメニューをいただきました。
まずは、スープを一口。
うわー、濃いね~。
そうそう、このド豚骨が食べたかったんだよね。
濃厚な豚骨とキリッとしたかえしの味わい。
相変わらず美味しいね。
麺は自家製の中太麺。
パツパツとした食感が良いですね。
奥さんは『麻婆らぁめん』をいただきました。
辛味と山椒の風味、そしてド豚骨。
これがまた合うの何のって。
そして追い飯が少し多めなので、結構ボリュームがありますね。
いやーやっぱり文蔵さん美味しいなぁ~。
ド豚骨の美味しさ改めて感じた一杯。
やっぱり私の体には欠かせない味でした。
また食べたいね。
ごちそうさま。
ちなみにこの日佐久に来たのは住まいを探すためでした。
先日仕事の異動発表があり、久しぶりに佐久に戻ってこれるようになりました。
奥さんも東信勤務になったので、これを機に戻ることにしました。
ようやく気軽に佐久のラーメンが食べられるので、4月から麺活を頑張れそうです(笑)
そして何とか今月中に長野市のラーメン食べ尽くすぞ~。