『麺道 麒麟児のお土産麺』

この日は、家でお昼ご飯。


ゴールデンウィークに長野市に行った時に買ったこちらをいただきました。



『麺道 麒麟児のお土産麺』



長野市の名店麺道 麒麟児のお土産麺です。


綿半さんの一部店舗で購入できる本格的な冷凍麺です。


麺やスープだけでなくチャーシューやメンマまで付いているので、よりお店の本格的な味が味わえます。



『麺道 麒麟児のお土産麺』


スープをいただくと本当にため息が出るほど美味しいです。


かえしは最低限で鶏の旨みがしっかり感じられます。


そして中細麺がしっかりスープと絡んで美味しいです。


スープまで余すことなくいただきました。


いやーやっぱり美味しいね。
また長野市行ったら絶対買いたいね。
ごちそうさま。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(チルド麺)の記事画像
『野菜ちゃんぽん』(セブンイレブン)
『初志貫徹監修 味噌らぁめん』(セブンイレブン)
『ラーメン荘歴史を刻め監修豚ラーメン』(ファミリーマート)
『支那そばや監修 醤油らぁ麺』(ファミリーマート)
『飯田商店監修スパイス香る担々麺』(セブンイレブン)
『中華蕎麦とみ田監修 デカ豚ラーメン』(セブンイレブン)
同じカテゴリー(チルド麺)の記事
 『野菜ちゃんぽん』(セブンイレブン) (2025-02-01 12:00)
 『初志貫徹監修 味噌らぁめん』(セブンイレブン) (2025-01-29 12:00)
 『ラーメン荘歴史を刻め監修豚ラーメン』(ファミリーマート) (2025-01-27 12:00)
 『支那そばや監修 醤油らぁ麺』(ファミリーマート) (2025-01-22 12:00)
 『飯田商店監修スパイス香る担々麺』(セブンイレブン) (2024-12-27 12:00)
 『中華蕎麦とみ田監修 デカ豚ラーメン』(セブンイレブン) (2024-12-18 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2021年06月18日12:00

この記事のコメント

ほし乃さんは、昼間しか営業してないんですね?
「伊りこや」さんを探しましたがわからず、
阿吽さんに行きました♪

麒麟児さんは、いまだに行った事ないです(苦笑)
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2021年06月18日 12:20
がんじい。様

ほし乃さんお昼しかやってないですし、麒麟児さんも混雑しているのでありがたいご自宅麺です。
また長野市に行ったら買いたいと思います。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2021年06月18日 12:34
なんで麒麟児は呼び捨てなのに綿半にはさんをつけるんですか?
なにかこだわりがあるんですか?
Posted by なんで at 2021年06月24日 20:03
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。