『文蔵BLACK』さんへ@佐久市

ということで、あっという間に夏休み最終日。


この情勢にもかかわらず多くの県外ナンバーの皆さんばかりなので、少し市街地から離れたこちらに来ました。



『文蔵BLACK』さんへ@佐久市



佐久市の『文蔵BLACK』さんです。


以前は文蔵グループでしたが、店主さんが独立されました。


独立後も以前の通り文蔵グループの素材を使ってラーメンを提供しています。



この日はこちらをいただきました。



『文蔵BLACK』さんへ@佐久市



『真・辛肉玉そば』です。


独立前から人気のあるメニューですね。



まずはスープを一口。



『文蔵BLACK』さんへ@佐久市



しっかりとした濃厚ド豚骨スープに薄口醤油が美味しいですね。



以前にはなかった背脂がコクを増して更に進化していますね。


また上に乗っている辛い焼肉のタレがスープに溶け出して良いですね。



『文蔵BLACK』さんへ@佐久市


麺は、中太麺。

濃厚スープに負けない存在感ですね。


固めな茹で加減が良いです。


そしてこのメニュー追い飯が付くので、こんな感じでいただきました。



『文蔵BLACK』さんへ@佐久市


ピリ辛焼肉とご飯が合うの何のって。



奥さんは『二郎系ラーメン』をいただきました。



『文蔵BLACK』さんへ@佐久市


野菜が足りてないという奥さんは野菜増しにしましたが、案外ペロッと食べてしまいました(汗)


でも最後までスープはド豚骨を感じられました。



もう独立されて一年ですね。
もともとの文蔵さんの味に店主さんの味が加わって進化していますね。
これからも頑張ってください。
ごちそうさま。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
『今週のSBCスペシャル』はラーメン特集
『野菜ちゃんぽん』(セブンイレブン)
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『初志貫徹監修 味噌らぁめん』(セブンイレブン)
『どさん娘 望月店』さんへ@佐久市
『支那そばや監修 醤油らぁ麺』(ファミリーマート)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 『今週のSBCスペシャル』はラーメン特集 (2025-02-03 12:00)
 『野菜ちゃんぽん』(セブンイレブン) (2025-02-01 12:00)
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-01-31 12:00)
 『初志貫徹監修 味噌らぁめん』(セブンイレブン) (2025-01-29 12:00)
 『どさん娘 望月店』さんへ@佐久市 (2025-01-25 12:00)
 『支那そばや監修 醤油らぁ麺』(ファミリーマート) (2025-01-22 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2021年10月01日12:00

この記事のコメント

もう独立して、1年なのですね♪
独立しても、前の会社さんの食材が使えるのは
ありがたい事ですね♪

太い麺、なかなか食べ応えありそうですね!

こちらのお店は佐久でも郊外なので、
なかなか行かれません(苦笑)
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2021年10月01日 12:51
がんじい。様

また総本店とは違ったメニューがあるので、個人的には食べ比べして楽しんでいます。
少し郊外なので私も用事がそちらになければなかなか行けません(汗)
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2021年10月01日 13:53
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。