この日は、所用があり奥さんと父親と長野市に。
午後の予定があったので、早くやっていたこちらに来ました。
長野市の『塩家 誇道』さんです。
長野市に住んでいる時には結構来たものです。
そして店主さんの趣味も相変わらず。
本格的ですね。
この日はたまたま限定販売のこちらが。
ということでこちらをいただきました。
裏誇道ということで、トリプルスープの内魚介系スープが本枯節スープになったラーメンです。
奥さんの食べたノーマルと見た目は変わりません。
ということで、スープで違いを確認。
上品なスープに香る本枯節の風味。
あ~これは美味しい。
通常のものも美味しいけど、個人的には更にこれが好きかも。
麺は自家製の中細麺。
少し固めに茹でてあり、啜ると小麦の良い香りがします。
父親は『誇道ラーメン(醤油)』をいただきました。
塩にない香ばしい醤油の香りがこれまた美味しいですね。
そしてここに来たらやっぱりこれは外せないですね。
ローストポークと炙りチャーシューが美味しいのはもちろんだけど、何よりこのタレが美味しいんですよね。
父親も頼みましたが、絶賛していました。
お腹いっぱいになりました。
この日も多くの常連客が。
久しぶりに食べたけどやっぱり美味しいね。
気軽に来れないけどまた来たいね。
ごちそうさま。
ちなみにこの日の所用はこちら。
久しぶりにこういったところに行きましたが、やっぱり楽しかったね。
というか、笑いすぎて疲れました(笑)
父親も少しはリフレッシュできたようで、チケットを取ったかいがありました。
いやー本当にきみまろさん面白かったわぁ。
もう私も中高年の仲間入りかしら(笑)