『塩家 誇道』さんへ@長野市

この日は、所用があり奥さんと父親と長野市に。


午後の予定があったので、早くやっていたこちらに来ました。



『塩家 誇道』さんへ@長野市



長野市の『塩家 誇道』さんです。



長野市に住んでいる時には結構来たものです。


そして店主さんの趣味も相変わらず。



『塩家 誇道』さんへ@長野市



本格的ですね。



この日はたまたま限定販売のこちらが。



『塩家 誇道』さんへ@長野市



ということでこちらをいただきました。



『塩家 誇道』さんへ@長野市


裏誇道ということで、トリプルスープの内魚介系スープが本枯節スープになったラーメンです。


奥さんの食べたノーマルと見た目は変わりません。



『塩家 誇道』さんへ@長野市



ということで、スープで違いを確認。



『塩家 誇道』さんへ@長野市


上品なスープに香る本枯節の風味。


あ~これは美味しい。


通常のものも美味しいけど、個人的には更にこれが好きかも。



『塩家 誇道』さんへ@長野市



麺は自家製の中細麺。


少し固めに茹でてあり、啜ると小麦の良い香りがします。


父親は『誇道ラーメン(醤油)』をいただきました。



『塩家 誇道』さんへ@長野市



塩にない香ばしい醤油の香りがこれまた美味しいですね。


そしてここに来たらやっぱりこれは外せないですね。



『塩家 誇道』さんへ@長野市




『塩家 誇道』さんへ@長野市



ローストポークと炙りチャーシューが美味しいのはもちろんだけど、何よりこのタレが美味しいんですよね。


父親も頼みましたが、絶賛していました。


お腹いっぱいになりました。


この日も多くの常連客が。
久しぶりに食べたけどやっぱり美味しいね。
気軽に来れないけどまた来たいね。
ごちそうさま。



ちなみにこの日の所用はこちら。




『塩家 誇道』さんへ@長野市



久しぶりにこういったところに行きましたが、やっぱり楽しかったね。


というか、笑いすぎて疲れました(笑)


父親も少しはリフレッシュできたようで、チケットを取ったかいがありました。


いやー本当にきみまろさん面白かったわぁ。


もう私も中高年の仲間入りかしら(笑)

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
『今週のSBCスペシャル』はラーメン特集
『野菜ちゃんぽん』(セブンイレブン)
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『初志貫徹監修 味噌らぁめん』(セブンイレブン)
『どさん娘 望月店』さんへ@佐久市
『支那そばや監修 醤油らぁ麺』(ファミリーマート)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 『今週のSBCスペシャル』はラーメン特集 (2025-02-03 12:00)
 『野菜ちゃんぽん』(セブンイレブン) (2025-02-01 12:00)
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-01-31 12:00)
 『初志貫徹監修 味噌らぁめん』(セブンイレブン) (2025-01-29 12:00)
 『どさん娘 望月店』さんへ@佐久市 (2025-01-25 12:00)
 『支那そばや監修 醤油らぁ麺』(ファミリーマート) (2025-01-22 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2021年10月04日12:00

この記事のコメント

お父様とご一緒に、きみまろさんのライブ、お優しいですね♪
ライブは聞いた事ないですが、楽しいでしょうね!

跨道さんは行った事ないですが、
ジオラマを他のナガブロガーさんの記事で見ています。
鬼滅の刃とかも、あるようですねオ


見た目は、コバさんと奥様のラーメンは、一緒に見えますね?(笑)
でも、トリプルスープは美味しいでしょうね♪

いつか一度、行ってみたいですね♪
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2021年10月04日 13:08
がんじい。様

個人的にも久しぶりにリフレッシュできました。
誇道さん相変わらず美味しかったです。あっさりしながらもコクのあるスープ、是非とも食べてみてください。
ジオラマ本格的ですごいです。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2021年10月05日 07:41
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。