佐久から1時間程度で着くんですね。
あまり上田方面行くのと変わらない(汗)
せっかくなので、諏訪地域といえばこちらに来ました。
![『ハルピンラーメン 下諏訪町役場前店』さんへ@下諏訪町 『ハルピンラーメン 下諏訪町役場前店』さんへ@下諏訪町](http://img01.naganoblog.jp/usr/y/u/z/yuzucoba02/sp-018583400s1660293458.jpg)
下諏訪町の『ハルピンラーメン 下諏訪町役場前店』さんです。
本当は本店が良かったのですが、道を間違えたら下諏訪町に来ていました(汗)
少し時間をずらしてみましたが、少し待ってお店に入りました。
メニューはこんな感じ。
![『ハルピンラーメン 下諏訪町役場前店』さんへ@下諏訪町 『ハルピンラーメン 下諏訪町役場前店』さんへ@下諏訪町](http://img01.naganoblog.jp/usr/y/u/z/yuzucoba02/sp-055589200s1660293459.jpg)
![『ハルピンラーメン 下諏訪町役場前店』さんへ@下諏訪町 『ハルピンラーメン 下諏訪町役場前店』さんへ@下諏訪町](http://img01.naganoblog.jp/usr/y/u/z/yuzucoba02/sp-035659300s1660293455.jpg)
本店と違ってまた色んなメニューがありますね。
この日は悲願のこちらをいただきました。
![『ハルピンラーメン 下諏訪町役場前店』さんへ@下諏訪町 『ハルピンラーメン 下諏訪町役場前店』さんへ@下諏訪町](http://img01.naganoblog.jp/usr/y/u/z/yuzucoba02/sp-072641600s1660293456.jpg)
『並木チャーシュー(大盛)』です。
あの冬限定の並木がレギュラーメニューにあり、悲願達成しました。
ようやく食べましたよ〜、がんじい。様〜。
チャーシューはしっとり噛みごたえがありますね。
ではスープを一口。
![『ハルピンラーメン 下諏訪町役場前店』さんへ@下諏訪町 『ハルピンラーメン 下諏訪町役場前店』さんへ@下諏訪町](http://img01.naganoblog.jp/usr/y/u/z/yuzucoba02/sp-066581500s1660293513.jpg)
普通に飲み込んだら、辛さが喉にきて思わずムセてしまいました(汗)
結構辛さがありますね。
でもそんな中ハルピンタレの奥深さがしっかり感じられて美味しいです。
辛味がどんどん病みつきになっていきますね。
![『ハルピンラーメン 下諏訪町役場前店』さんへ@下諏訪町 『ハルピンラーメン 下諏訪町役場前店』さんへ@下諏訪町](http://img01.naganoblog.jp/usr/y/u/z/yuzucoba02/sp-014240200s1660293515.jpg)
麺は縮れた細麺。
程よい茹で加減と縮れ部分にしっかりスープが絡んできます。
奥さんはお初ということで『味玉ハルピンラーメン』をいただきました。
![『ハルピンラーメン 下諏訪町役場前店』さんへ@下諏訪町 『ハルピンラーメン 下諏訪町役場前店』さんへ@下諏訪町](http://img01.naganoblog.jp/usr/y/u/z/yuzucoba02/sp-024375800s1660293512.jpg)
辛さがマイルドですが、しっかりタレの旨味が感じられて美味しいです。
奥さんも初ハルピンラーメン気にいってくれました。
初めての並木、本当に美味しかったです。
1時間だったらまた足を伸ばして来ようと思います。
ごちそうさま。