『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市

ということで、夏休み最後の平日の夜。



たまたま9月最終日。


迷わずこちらに来ました(笑)



『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市



佐久市の『麺匠 文蔵 臼田店』さんです。



月末最終日といえばこちら。



『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市



そうそう『豚の日』です。


夜訪問しましたが、かなり混雑していました。



この日はこちらをいただきました。



『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市



『豚醤油』です。


トッピングは野菜、にんにく、生姜、アブラ、赤アブラの全マシマシにしました。



なのですごいボリュームです。



野菜を食べながらスープを。



『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市



キリッとしたカエシに濃厚豚骨が美味しいです。



『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市



麺は自家製のオーション麺。


ワシワシとした食感が良くて、そして啜ると小麦の良い香りがして美味しいです。



『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市


チャーシューは夜来た方がホロホロしてるかな。


食べごたえがあるボリュームです。


奥さんは『豚つけ』をいただきました。



『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市



つけ汁に山のように野菜(汗)


魚粉が入っているので、円やかな味わい。


つけ麺のオーション麺も美味しい〜。


やはり豚の日、いつも満足感が尋常じゃないです。
今度食べれるのは年末かな。
もうそんな時期ですね。
ごちそうさま。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
『今週のSBCスペシャル』はラーメン特集
『野菜ちゃんぽん』(セブンイレブン)
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『初志貫徹監修 味噌らぁめん』(セブンイレブン)
『どさん娘 望月店』さんへ@佐久市
『支那そばや監修 醤油らぁ麺』(ファミリーマート)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 『今週のSBCスペシャル』はラーメン特集 (2025-02-03 12:00)
 『野菜ちゃんぽん』(セブンイレブン) (2025-02-01 12:00)
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-01-31 12:00)
 『初志貫徹監修 味噌らぁめん』(セブンイレブン) (2025-01-29 12:00)
 『どさん娘 望月店』さんへ@佐久市 (2025-01-25 12:00)
 『支那そばや監修 醤油らぁ麺』(ファミリーマート) (2025-01-22 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2022年10月21日12:00

この記事のコメント

最終日は豚の日なんですね♪

奥様のつけ麺、具が多過ぎて、麺が入りませんね?(苦笑)
どちらも、濃厚な一杯ですね♪

山梨ではラーメンは、召し上がらなかったんですね♪(笑)
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2022年10月21日 12:49
がんじい。様

麺つけられないので先にもやしを食べなきゃいけないです(汗)でもやっぱりド豚骨美味しかったです。
山梨では定食をいただきました。今回は奥さんの意見かわ勝ちました(笑)
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2022年10月21日 17:47
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。