『瀬川のむしり』@佐久市

バルーンフェスティバル1時間位いて楽しんだので、ぼちぼち帰ろうと思ったら夜のおつまみで行けそうなものが。

こちらをいただきました。



『瀬川のむしり』@佐久市


佐久市の『瀬川』さんのむしりです。


むしりは臼田地域のお店で鶏を丸ごと焼いたものです。



では温めます。


『瀬川のむしり』@佐久市


半身ですが結構インパクトありますね。


焼いた香りが食欲をそそりますね。


塩コショウの最低限の味付けが肉の美味しさを引き立てます。


これは美味しいね。



なかなかお店行けないので嬉しい出会いでした。
また食べたいと思います。
ごちそうさま。





  • LINEで送る

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『どさん娘 望月店』さんへ@佐久市
『麺道 金獅子』さんへ@上田市
『ニュータンタンメン』(ニュータンタンメン本舗)
『元旦のあの番組監修メニュー』をいただきました
『どさん娘 望月店』さんへ@佐久市
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-01-31 12:00)
 『どさん娘 望月店』さんへ@佐久市 (2025-01-25 12:00)
 『麺道 金獅子』さんへ@上田市 (2025-01-20 12:00)
 『ニュータンタンメン』(ニュータンタンメン本舗) (2025-01-17 12:00)
 『元旦のあの番組監修メニュー』をいただきました (2025-01-15 12:00)
 『どさん娘 望月店』さんへ@佐久市 (2025-01-13 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2023年05月17日12:00

この記事のコメント

佐久市のむしりって、有名なんですよね!
瀬川さんというお店なんですね♪

一度、食べてみたいです♪
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2023年05月17日 12:51
がんじい。様

臼田地域にしかないメニューなので私もほとんど食べたことなかったです。
焼いた香りが香ばしくて美味しかったです。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2023年05月17日 16:30
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。