この日は、久しぶりに1人でお昼ご飯。
なんかノリで上田までやってきたので、こちらに来ました。
上田市の『麺匠 文蔵 上田店』さんです。
今年3月まで佐久市臼田にあった店舗が上田に移転オープンとなりました。
臼田店の店長さんだった北澤さんが引き続き店長さんをやられてます。
混んでるかなと思ったら、駐車場そこまで混んでなくて迷わずにお昼ご飯こちらにしました。
この日はそこまで団体のお客さんがいなかったので食券を購入してすぐに座れました。
店内は結構広くて調理風景も楽しめるお店ですね。
注文を取る店員さんも元気が良くキビキビ動いていました。
メニューはこんな感じ。
この日は上田店限定のこちらをいただきました。
『文蔵美味だれらぁめん(キャベツトッピング)』です。
最初だったのでお店限定を文蔵盛りにしてみました。
チャーシューホロホロで美味しいですね。
まずはスープを一口。
甘めの飲み口ですが後からド豚骨がやってきて美味しいですね。
にんにくの風味が飲み込むとやってきます。
少し甘めのタレなので食べ手を選ぶかもしれないですね。
個人的にはハマりましたけど。
麺は自家製の中太麺。
もっちりとした食感が良いですね。
硬さは普通にしましたが少し柔らかめだったかな。
今度は硬めでお願いしようかな。
またこの日は『まかない飯』もいただきました。
海苔が多めでご飯の盛りも多めですね。
少し酸味が効いたタレがかかっていますね。
いっぱい食べたらお腹いっぱいになりました。
帰り際北澤店長さんに軽くご挨拶。
遠くから来ていただきありがとうございますと言葉をかけていただきました。
オープンしてはや2ヶ月。
総本店とはまた違った雰囲気。
北澤店長さんの人柄が出ててまた良いお店になってますね。
今度は奥さんと行きたいと思います。
ごちそうさま。
ちなみに私変な時期ですが、仕事場が7月から変わります。
本社勤務から離れ東信の勤務になりました。
少し落ち着いて外回りも出来そうです。
なのでぎりぎり麒麟児さんにも行けて良かったです。
また来週から頑張るぞ~。