『麺屋 天鳳』さんへ@佐久市

ということで、佐久に戻って来たのでラーメンを食べたいね。


もちろんながらどこへ行ってもラーメン食べているじゃないというツッコミが来そうですけどね(笑)


文蔵さんも行きたかったけど、佐久でもう1つ行きたかったこちらに来ました。







佐久市の『麺屋 天鳳』さんです。



かなり久しぶりになりましたが、こちらのお店の背脂豚骨が恋しい時があるんですよね。



この日は日曜日。


相変わらずの混雑。


少し待って入店。


メニューは、こんな感じ。







色々悩みますが、基本のこちらをいただきました。








『全部入り天鳳ラーメン(醤油)』(大盛)です。


こちらのメニューは一番人気のメニューで、トッピングが豪華です。




そして個人的には、このチャーシューが好きなんですよね。







柔らかくてしっとりして美味しいんです。



まずは、スープを一口。








そうそうこの背脂と豚骨。


少しニンニクがきいた味。


たまらないですね。


ただ気持ちしょっぱい気がしました。


私は許容範囲でしたが。









麺は、中太麺。


このもちもちとした食感が良いんですよね。



奥さんは『全部入り天鳳ラーメン(にぼし)』をいただきました。







人気のにぼしラーメンが全部入りシリーズに仲間入りしました。


こってりしたスープとにぼしが合わさるとあっさりした風味になって食べやすい味になっています。



またこの日は『しそ餃子』をいただきました。








しそがさっぱりして美味しいですね。



そして『チャー玉丼(ハーフ)』もいただきました。







ハーフですが、結構ボリュームがありました。


これで210円とはリーズナブルですね。


また頼みたいです。


奥さんはサービスの『杏仁豆腐』が付いて来ます。







食べた後に口がさっぱりしました。



久しぶりの地元の味。
変わらない美味しさに安堵。
また来たいね。
ごちそうさま。  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2019年08月05日12:00