『オランチェ』さんへ@中野市

ということで、テンホウさんを後に。


この日の目的地まで車を走らせます。


こちらに来ました。



『オランチェ』さんへ@中野市


中野市の『オランチェ』さんです。


信州中野インターチェンジの近くにある農産物直売所です。



この日は、キノコを購入するために来ました。


秋になればブドウが山ほど安く食べられるんですよね。



この日も多くのお客さんで賑わっていました。


ということで、まずは無料のキノコ汁を。




『オランチェ』さんへ@中野市



キノコの味が出て美味しいね。


ということで、野菜もかなり安くゲット。




『オランチェ』さんへ@中野市



えのき茸は一つで108円とかなりリーズナブル。


そして根曲がり竹も安くゲットできました。


家に帰ってサバ缶の味噌汁でいただきました。



クセもなくて美味しかったです。


地元の美味しい野菜。
そんな野菜を気軽に買えるお店。
次はどんなものと出会えるかな。
ごちそうさま。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(北信地域)の記事画像
『御食事処 山どり』さんへ@中野市
『そうげんラーメン』さんへ@中野市
『奥信濃 まぼろしのそば処 富倉そば』さんへ@飯山市
『浙江亭支店』さんへ@須坂市
『レストラン みゆき野 六方』さんへ@飯山市
『道の駅千曲川』から見えたのは@飯山市
同じカテゴリー(北信地域)の記事
 『御食事処 山どり』さんへ@中野市 (2024-05-06 12:00)
 『そうげんラーメン』さんへ@中野市 (2023-05-12 12:00)
 『奥信濃 まぼろしのそば処 富倉そば』さんへ@飯山市 (2022-07-18 12:00)
 『浙江亭支店』さんへ@須坂市 (2022-06-24 12:00)
 『レストラン みゆき野 六方』さんへ@飯山市 (2022-05-09 12:00)
 『道の駅千曲川』から見えたのは@飯山市 (2022-05-08 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2019年07月01日12:00

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。