『塩家 誇道』さん再び@長野市

この日は、たまには奥さんと映画でもということで長野グランドシネマズに。


映画を見たらお腹が減ったので、少し車を走らせこちらに来ました。





『塩家 誇道』さん再び@長野市




長野市の『塩家 誇道』さんです。


個人的には、美味しいのにまだそこまで有名になっていないので、隠れ家的な感じで利用させていただいてます。


3種類のスープを好みでブレンドできるのでいつも悩みますね。



そんな悩んだ時は無難にこちらを。



『塩家 誇道』さん再び@長野市



『誇道ラーメン』です。



お店の名前が付いている3種類のスープをブレンドしたラーメンです。


塩と醤油が選べますが、塩にしました。


トッピングは大振りのチャーシューやメンマなど。


シソがまたスープにアクセントを加えてくれます。




『塩家 誇道』さん再び@長野市



スープの旨みが絶妙ですね。


塩味がほんのりなので食べやすい。


魚介系のスープがきいてるのかさっぱりしています。



『塩家 誇道』さん再び@長野市


麺は、全粒粉入りの中細麺。


少し固めに茹でてあるのが良いですね。


噛み締めると小麦の良い香りがします。



奥さんは『魚介ラーメン』をいただきました。



『塩家 誇道』さん再び@長野市


スープのブレンドもできますが、単独でも注文できます。


ほんのり魚のアラの香りと節系の旨みがしっかり感じられます。


単独だとそのスープの良さが分かりますね。



またこの日は『塩ギョーザ』もいただきました。




『塩家 誇道』さん再び@長野市


ジューシーな餃子とシンプルな塩がよく合います。


他のお客さんも結構注文していましたね。



シンプルだけどそのスープの美味しさにまた感動しました。
また来たいね。
ごちそうさま。








  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
『みそきん』(日清食品)
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『冷し中華』(セブンイレブン)
『ほたて日和監修 帆立味塩そば』(ファミリーマート)
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『竹幸商店家系ラーメン』(竹幸自販機)@小諸市
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 『みそきん』(日清食品) (2025-04-02 12:00)
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-03-31 12:00)
 『冷し中華』(セブンイレブン) (2025-03-28 12:00)
 『ほたて日和監修 帆立味塩そば』(ファミリーマート) (2025-03-26 12:00)
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-03-24 12:00)
 『竹幸商店家系ラーメン』(竹幸自販機)@小諸市 (2025-03-22 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2019年10月18日12:00

この記事のコメント

奥様と映画ですか?いいですね♪
何を観られたのでしょう?(笑)

誇道さんの塩、食べてみたいですね!


私は久し振りに、ハルピンラーメン 塩尻広丘駅前店さんに
行って来ました♪
Posted by がんじい。がんじい。. at 2019年10月18日 13:01
がんじい。様

遅まきながら新海監督の映画を見てきました。やはり映像表現に感動しました。
スープは丁寧に取ったのがよく分かりますね。
ハルピンさんですか、羨ましいです。また記事楽しみにしてます。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2019年10月18日 21:12
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。