奥さんと平日に休みを合わせてたまには歩いてオシャレなお店に。
善光寺付近まで歩いて気になっていた長野市の『ディベルテンテ』さんへ。
初めてのお店だったので、恐る恐るお店に入ります。
入ると地元のマダムやカップルなどお客さんがいました。
この日のランチメニューはこちら。

パスタまたはピッツァにサラダ・前菜・パンが付きます。
まずは、サラダ。

ビーツなどの野菜とドレッシングが絶妙な美味しさ。

前菜のミネストローネ。
野菜の優しい味がたまりません。
メインですが、私は『信州味噌とクリームチーズのピッツァ』をいただきました。

お店の釜で焼いた焼きたてのピッツァなので、香りが良いですね。
そして味噌とチーズという発酵食品同士の組み合わせがこれまた絶妙な美味しさ。
久しぶりに本格的なピッツァ美味しかった。
奥さんは『太郎ポークのボロネーゼ』をいただきました。

豚肉の美味しさが光るソースとパスタが良いですね。
せっかくなので、デザートまでいただきました。


ティラミスとガトーショコラです。
どちらも丁寧な仕事をしているのがよく分かります。
本格的なイタリアン。
手頃な価格でいただけるのは嬉しいです。
また来たいね。
ごちそうさま。