『麺匠 文蔵 総本店』さんへ@佐久市

この日は、所用で実家の佐久市に。


早く家を出てようやくこちらに来ました。



『麺匠 文蔵 総本店』さんへ@佐久市



佐久市の『麺匠 文蔵 総本店』さんです。



昨年移転オープンして以来更に人気店となったお店ですね。


店内もリニューアルに伴い結構オシャレな雰囲気に変わっていました。


この日は、12時前にはすでに行列となっていました。



券売機で食券を購入して席で待ちます。


最近来ていなかったので、一番人気のこちらをいただきました。



『麺匠 文蔵 総本店』さんへ@佐久市



『文蔵らぁめん(大盛)』です。


チャーシューの炙った香りが良いですね。



まずは、スープを一口。




『麺匠 文蔵 総本店』さんへ@佐久市



ああー、濃厚だねぇー。


濃厚な豚骨と円やかな醤油の味が合わさって美味しいね。



『麺匠 文蔵 総本店』さんへ@佐久市



麺は、自家製の中太麺。


少し固めに茹でてあり、しっかりスープと絡んで良いですね。



奥さんは、この日少し温かったので『つけそば(大盛)』をいただきました。



『麺匠 文蔵 総本店』さんへ@佐久市


先日より全粒粉入りの極太麺となり、より小麦の香りが感じられます。



濃厚魚介豚骨スープと絡んで美味しいです。



またこの日は、『唐揚げ(3個)』をいただきました。



『麺匠 文蔵 総本店』さんへ@佐久市



一個当たりがかなり大きくて、にんにくがきいて美味しかったです。



マヨネーズも付いていてご飯ともよく合いますね。



移転しても美味しさは変わらず、また進化しているね。
また是非とも来たいと思います。
ごちそうさま。




  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
『春木屋監修 中華そば』(シマダヤ)
『中華そば 主水』さんへ@御代田町
『麻辣湯麺』(セブンイレブン)
『麺神 牛白湯』(明星)
『焼肉 文蔵』さんへ@佐久市
『坂内食堂喜多方本店監修 中華そば』(サンヨー食品)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 『春木屋監修 中華そば』(シマダヤ) (2025-04-23 12:00)
 『中華そば 主水』さんへ@御代田町 (2025-04-21 12:00)
 『麻辣湯麺』(セブンイレブン) (2025-04-18 12:00)
 『麺神 牛白湯』(明星) (2025-04-16 12:00)
 『焼肉 文蔵』さんへ@佐久市 (2025-04-14 12:00)
 『坂内食堂喜多方本店監修 中華そば』(サンヨー食品) (2025-04-12 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2020年03月04日12:00

この記事のコメント

初訪ですか! 意外でした(笑)

私も豚骨が濃厚で、驚きました!
また行きたいですね♪
Posted by がんじい。がんじい。. at 2020年03月04日 12:44
がんじい。様

ようやく訪問できました。相変わらずの濃厚さに感動しました。何となく次はタンメンが食べたいです。がんじい。様もまた訪問してみてください。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2020年03月04日 17:28
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。