奥さんががっつり系のラーメンを希望だったので、こちらに来ました。

佐久市の『麺匠 文蔵 臼田店』さんです。
券売機が総本店と同じで分かりやすいものに変わりましたね。
この日は暑かったので、こちらをいただきました。

『台湾まぜそば(大盛)』です。
こちらは臼田店限定のメニューの1つで、なかなか東信でいただけないメニューですね。
せっかくなので、ニンニク増しにしました(笑)
ということで、混ぜます。

しっかりした旨みと辛味。
そしてそのタレと絡んだ太麺。
そして後味が魚粉が感じられ、案外ぺろっと行けちゃいます。
そして台湾まぜそばと言えば追い飯。

すべてを余すことなくいただきました。
奥さんは『味玉安養寺らぁめん』をいただきました。

豚骨と安養寺味噌の旨みがしっかり感じられる一杯ですね。
やっぱりド豚骨美味しいですね。
この日は『ミニチャーシューライス』もいただきました。

臼田店だと温泉卵が付いてくるのでお得感があります。
帰り際、北澤店長さんに美味しかったとご挨拶。
個人的にはあの頑張っている笑顔が好きです。
またこの店長さんが作るラーメン食べたいね。
ごちそうさま。