『塩家 誇道』さんへ@長野市

この日は、奥さんとお昼ご飯。


たまにはあっさりしたラーメンが食べたくなり、こちらに来ました。



『塩家 誇道』さんへ@長野市


長野市の『塩家 誇道』さんです。



個人的には隠れた名店でしたが、先日のコマチさんのラーメン特集にも紹介されて人気店になっていましたね。



久しぶりだったので、一番メジャーなこちらをいただきました。




『塩家 誇道』さんへ@長野市



『誇道ら~めん(塩)(大盛)』です。


大ぶりなチャーシューと野菜がトッピングされています。



まずはスープを一口。




『塩家 誇道』さんへ@長野市



円やかな味と色々な素材の旨みがしっかり感じられて美味しいです。


鶏・豚骨・魚介どれも突出せず、良いバランスです。


そしてトッピングのシソが良い風味を出してくれています。



『塩家 誇道』さんへ@長野市


麺は、全粒粉入りの細麺。



固めに茹でてあり、のど越しも良く良いですね。



麺の量が多めなのも嬉しいですね。



奥さんは『ハーフブレンド(豚骨・魚介)』をいただきました。





『塩家 誇道』さんへ@長野市



ハーフブレンドということで、これはこれで美味しいですね。


今度はシングルスープ試してみたい美味しさでした。


またこの日は『ロースポークと炙りチャーシュー丼』をいただきました。



『塩家 誇道』さんへ@長野市


Twitterとかで見ていて美味しそうだったので、注文しました。


もともと美味しいチャーシューがステーキソースみたいな甘酸っぱいタレがご飯とよく合いますね。




心なしかファミリー層が多めな感じ。
小さいお子さんに対する店主さんの優しさがよく出ているなと思いました。
アットホームな雰囲気とあっさりラーメン。
これはまた来たくなるね。
ごちそうさま。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
『春木屋監修 中華そば』(シマダヤ)
『中華そば 主水』さんへ@御代田町
『麻辣湯麺』(セブンイレブン)
『麺神 牛白湯』(明星)
『焼肉 文蔵』さんへ@佐久市
『坂内食堂喜多方本店監修 中華そば』(サンヨー食品)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 『春木屋監修 中華そば』(シマダヤ) (2025-04-23 12:00)
 『中華そば 主水』さんへ@御代田町 (2025-04-21 12:00)
 『麻辣湯麺』(セブンイレブン) (2025-04-18 12:00)
 『麺神 牛白湯』(明星) (2025-04-16 12:00)
 『焼肉 文蔵』さんへ@佐久市 (2025-04-14 12:00)
 『坂内食堂喜多方本店監修 中華そば』(サンヨー食品) (2025-04-12 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2020年11月02日12:00

この記事のコメント

鶏・豚骨・魚介も突出してないとは、バランスいいスープなんですね♪

しそのトッピングって、珍しいですね?
でも、香りよさそうです♪


私はまた、ハルピンさんに行って来ました(笑)
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2020年11月02日 13:01
がんじい。様

ブレンドスープすごい美味しかったです。塩ならではのシンプルだからこそ味わえました。今度はシングルスープ試してみたいと思います。
ハルピンさん行かれたのですね。いい加減冬限定の並木食べたいです(汗)
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2020年11月02日 17:12
私も知らなかったのですが、
並木の提供が始まってたんです。
美味しかったですよ♪

来年の4月位まで提供されてますので、
この冬に是非 行かれてみて下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2020年11月02日 17:29
がんじい。様

情報ありがとうございます。今年こそは食べに行きます。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2020年11月03日 06:06
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。