『丸亀製麺』さんへ@長野市

この日は奥さんとお昼ご飯。


ラーメンを食べに行こうと思ったらどこも混雑(泣)


ということで、たまには違うものをということはこちらに来ました。



『丸亀製麺』さんへ@長野市



長野市の『丸亀製麺』です。


駐車場は結構混雑していましたが、回転率が良いので、そんなに待たずに食べられます。



この日は寒かったので、冬の新商品からこちらをいただきました。



『丸亀製麺』さんへ@長野市


『かに玉あんかけうどん』です。


寒くなるとこういうあんかけうどんは美味しいですね。


カニと卵、優しい餡の味が良いですね。


うどんも程よいコシがあって美味しいです。



奥さんは『釜揚げうどん』をいただきました。



『丸亀製麺』さんへ@長野市



うどん本来の旨みが感じられて美味しいですね。



そして初めて注文しました『親子丼』。



『丸亀製麺』さんへ@長野市



だしが染みていて鶏肉も柔らかくて、これはレベル高いね。


また今度食べたくなる味ですね。



お客さんが絶えることなくきてさすがだね。
手軽に本格的なうどん食べれるもんね。
また食べたいね。
ごちそうさま。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(長野市)の記事画像
『平五郎』さんへ@長野市
『ナカジマ会館』さんへ@長野市
『麺屋 どんく』さんへ@長野市
『平五郎』さんへ@長野市
今週のSBCスペシャルで紹介されたお店について
『信州小麦の麺処 さくら木』さんへ@長野市
同じカテゴリー(長野市)の記事
 『平五郎』さんへ@長野市 (2025-01-04 12:00)
 『ナカジマ会館』さんへ@長野市 (2024-12-20 12:00)
 『麺屋 どんく』さんへ@長野市 (2024-12-16 12:00)
 『平五郎』さんへ@長野市 (2024-09-30 12:00)
 今週のSBCスペシャルで紹介されたお店について (2024-09-20 12:00)
 『信州小麦の麺処 さくら木』さんへ@長野市 (2024-07-20 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2020年12月14日12:00

この記事のコメント

丸亀さんに親子丼、あるんですね!(笑)

カニ玉のあんが、温かそうですね♪
熱い位ですかね?(笑)


先日思いがけず、文蔵 総本店さんに寄りました。
平日は空いてますね♪(笑)
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2020年12月14日 12:40
がんじい。様

確かアリオ上田にもあったような気がします。つゆが染み込んだご飯美味しかったです。
あんかけうどんそこそこ美味しかったです。
文蔵総本店行かれたのですね。私も定期的にド豚骨注入しに行きたいです(笑)
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2020年12月14日 13:28
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。