『麺匠 文蔵 総本店』さんへ@佐久市

この日は、何だかド豚骨な気分。


リベンジでこちらに来ました。



『麺匠 文蔵 総本店』さんへ@佐久市



佐久市の『麺匠 文蔵 総本店』さんです。


何回か来ましたが、毎回長蛇の列に断念していました。


何にしようかと思ったら、商品化されたこちらが気になりました。


『麺匠 文蔵 総本店』さんへ@佐久市



せっかくなのでいただきました。



『麺匠 文蔵 総本店』さんへ@佐久市


『辛ネギ台湾風ラーメン』です。


辛さが選べたので2辛にしてみました。


このラーメンにトッピングされている辛ネギですが、ネギ本来の辛さはなくしっかり下味が染みていて、しゃきしゃきとした食感が良いですね。


そのまま食べても美味しいです。



まずは、スープを一口。



『麺匠 文蔵 総本店』さんへ@佐久市



しっかりとした濃厚豚骨の旨みの後に辛味がやってきます。


個人的には2辛でちょうど良い辛さでした。


辛味と旨みのバランスが良いですね。



『麺匠 文蔵 総本店』さんへ@佐久市


麺は自家製の中太麺。


濃厚豚骨に負けない存在感。


もちもちとした食感が良いですね。


奥さんは『豚野菜タンメン』をいただきました。


『麺匠 文蔵 総本店』さんへ@佐久市


しゃきしゃきとした野菜がいっぱいでその旨みがスープにとけだして美味しいです。


奥さんも総本店でのお気に入りのメニューの一つです。


そしてこの日は文蔵さんの中華担当の中嶋さんの力作の『ガッツ飯』と『辛揚げ』もいただきました。



『麺匠 文蔵 総本店』さんへ@佐久市


蓼科牛の脂の旨みがニンニクと混ざって美味しいね。



『麺匠 文蔵 総本店』さんへ@佐久市


山椒がきいた甘辛タレが纏われており、ご飯が欲しくなる味付けですね。


帰る頃にはすでにお店の外には行列が。
佐久に文蔵のド豚骨あり。
本当にそう思わせる味でした。
ごちそうさま。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
『中華そば 主水』さんへ@御代田町
『麻辣湯麺』(セブンイレブン)
『麺神 牛白湯』(明星)
『焼肉 文蔵』さんへ@佐久市
『坂内食堂喜多方本店監修 中華そば』(サンヨー食品)
『ホームラン軒 信州みそ仕立てみそラーメン』(テーブルマーク)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 『中華そば 主水』さんへ@御代田町 (2025-04-21 12:00)
 『麻辣湯麺』(セブンイレブン) (2025-04-18 12:00)
 『麺神 牛白湯』(明星) (2025-04-16 12:00)
 『焼肉 文蔵』さんへ@佐久市 (2025-04-14 12:00)
 『坂内食堂喜多方本店監修 中華そば』(サンヨー食品) (2025-04-12 12:00)
 『ホームラン軒 信州みそ仕立てみそラーメン』(テーブルマーク) (2025-04-04 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2021年05月10日12:00

この記事のコメント

最近、佐久地方はご無沙汰です(苦笑)
文蔵 総本店さん、相変わらず 混んでいるんですね?(汗)

新商品が登場して、ますます行きたくなりますね♪
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2021年05月10日 13:05
がんじい。様

そろそろも色々な新商品が出るので楽しみです。辛ネギも結構ラーメンにあっていて良かったです。
疲れている時にはド豚骨最高ですよ。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2021年05月10日 13:34
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。