『麺賊 夢我夢中』さんヘ@小諸市

この日は、奥さんとお昼ごはん。


ガッツリな気分だったので、こちらに来ました。



『麺賊 夢我夢中』さんヘ@小諸市



小諸市の『麺賊 夢我夢中』さんです。


人気店なので、いつも混んでいたので結構久しぶりの訪問です。



メニューはこんな感じ。



『麺賊 夢我夢中』さんヘ@小諸市



この日はこちらをいただきました。



『麺賊 夢我夢中』さんヘ@小諸市



『紅の豚基本(全増し)』です。


暑かったので、辛いものが食べたくなりこちらをいただきました。


全増しにすると相変わらずすごいボリュームです。


そして相変わらずトッピングのチャーシューが大きくて柔らかいね。



まずはスープを一口。



『麺賊 夢我夢中』さんヘ@小諸市



マイルドな豚骨スープに良い感じの辛味が良いですね。


そこまで辛味がありませんがじんわり汗が出てきます。



『麺賊 夢我夢中』さんヘ@小諸市



麺は自家製の平打ち太麺。


小麦の良い香りがしっかり感じられて良いですね。


奥さんは初訪問だったので、『豚基本』をいただきました。



『麺賊 夢我夢中』さんヘ@小諸市



奥さんは野菜増しにして意外とさっぱり食べられたとのことでした。


やっぱり基本が一番美味しいですね。



またこの日は『半炒飯』もいただきました。



『麺賊 夢我夢中』さんヘ@小諸市



夢我夢中さんのもう1つ好きなメニューがこの炒飯。


その都度炒めてくれるので香りもよく良い塩梅なんですよね。


下手なお店の炒飯より美味しいくらい美味しいです。



本当に老若男女に愛される味。
そして丁寧な接客。
いつも訪問するのが楽しみです。
また来たいね。
ごちそうさま。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
『ニュータンタンメン本舗監修 まぜタン』(テーブルマーク)
『春木屋監修 中華そば』(シマダヤ)
『中華そば 主水』さんへ@御代田町
『麻辣湯麺』(セブンイレブン)
『麺神 牛白湯』(明星)
『焼肉 文蔵』さんへ@佐久市
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 『ニュータンタンメン本舗監修 まぜタン』(テーブルマーク) (2025-04-25 12:00)
 『春木屋監修 中華そば』(シマダヤ) (2025-04-23 12:00)
 『中華そば 主水』さんへ@御代田町 (2025-04-21 12:00)
 『麻辣湯麺』(セブンイレブン) (2025-04-18 12:00)
 『麺神 牛白湯』(明星) (2025-04-16 12:00)
 『焼肉 文蔵』さんへ@佐久市 (2025-04-14 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2021年08月07日12:00

この記事のコメント

本店、さすがですね♪


喜三郎さんでは豚基本しか食べた事ないですが、
紅の豚基本も頼んでみますかね!(笑)

喜三郎さん、細い唐辛子、乗ってません(苦笑)
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2021年08月07日 12:49
がんじい。様

久しぶりいただきましたが、ガッツリ野菜と豚骨スープ、そして太麺。やっぱり美味しかったです。
暑い時には辛いものが良いですね。
喜三郎さん、唐辛子乗ってないんですね(汗)知りませんでした。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2021年08月07日 14:36
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。