『麺や 天鳳』さんへ@佐久市

この日は、休みの割に早く起きたので、早くお腹が減ったことから、久しぶりにこちらに来ました。



『麺や 天鳳』さんへ@佐久市



佐久市の『麺や 天鳳』さんです。


最近何回か行こうと思って混んでいて断念していました。



少し辛いものが食べたかったので、こちらをいただきました。



『麺や 天鳳』さんへ@佐久市


『白ごま担々麺(チャーシュートッピング)』です。


担々麺だと大好きなチャーシューがないので、トッピングしたらすごいボリューム(汗)


まずはスープを一口。



『麺や 天鳳』さんへ@佐久市



ゴマのコクと豚骨スープの旨味、そしてラー油の辛味が程よく美味しいです。


水菜やネギ、隠れている肉みそが溶けるとまた味わいが変わって良いですね。



『麺や 天鳳』さんへ@佐久市


麺はちぢれ太麺。


もちもちとした食感が相変わらず良いですね。


奥さんは『安養寺らーめん』をいただきました。



『麺や 天鳳』さんへ@佐久市



安養寺味噌の独特な風味が豚骨スープと混ざって美味しいですね。


個人的にはここの安養寺らーめんが一番好きですね。


またこの日は『チャー玉丼(ハーフ)』と『しそギョーザ』もいただきました。



『麺や 天鳳』さんへ@佐久市



『麺や 天鳳』さんへ@佐久市



チャー玉丼はハーフできてちょうど良いボリューム。


しそギョーザはさっぱりしているので美味しいですね。


そして奥さんはサービスの杏仁豆腐。



『麺や 天鳳』さんへ@佐久市


こってりしたラーメンを食べた後には嬉しいサービスです。


ラーメンを食べながら、亡くなった母もこのお店好きだったなぁとふと思い出しました。
そんなことを思い出す今年の夏は新盆でした。
相変わらず美味しかったよと手を合わせることにしましょう。
ごちそうさま。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
『みそきん』(日清食品)
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『冷し中華』(セブンイレブン)
『ほたて日和監修 帆立味塩そば』(ファミリーマート)
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『竹幸商店家系ラーメン』(竹幸自販機)@小諸市
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 『みそきん』(日清食品) (2025-04-02 12:00)
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-03-31 12:00)
 『冷し中華』(セブンイレブン) (2025-03-28 12:00)
 『ほたて日和監修 帆立味塩そば』(ファミリーマート) (2025-03-26 12:00)
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-03-24 12:00)
 『竹幸商店家系ラーメン』(竹幸自販機)@小諸市 (2025-03-22 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2021年08月14日12:00

この記事のコメント

お母様、新盆ですね。
改めて、ご冥福をお祈りします。


担々麺にチャーシューは、確かに珍しいですね♪


今日は試合だったのですが、雨で中止になりました。
せっかく松本まで来たので、凌駕さんに寄ってきました。
私も、辛い一杯を食べてきました♪
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2021年08月14日 17:32
がんじい。様

ありがとうございます。
やっぱり美味しかったのと母を思いだしながらいただきました。
大雨の中お疲れ様でした。松本の方も大変なことになっていますね。凌駕さんで辛い物ですか気になります。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2021年08月14日 18:35
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。