『とんこつ醤油』(オーモリラーメン)

この日は、お家でお昼ごはん。


文蔵さんの自動販売機で購入したこちらをいただきました。




『とんこつ醤油』(オーモリラーメン)



上越にあるオーモリラーメンの『とんこつ醤油』です。


現在は売り切れていますが、限定で自動販売機で販売していました。


さて作ります。



『とんこつ醤油』(オーモリラーメン)



スープは結構油膜が多めで飲み口あっさりしながらもこってりした味になっています。


なかなか長野でない豚骨スープ。


そのせいか何だかスープを飲む手が止まらなくなる(笑)


麺はもちもちとした中太麺。


スープとからむちぢれが良いですね。

満足度の高い一杯でした。


オーモリラーメンさんの自動販売機では文蔵さんのオーション麺とのコラボラーメンを出すそうですね。
是非ともこちらでも販売して欲しいです。
ごちそうさま。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(長野県外)の記事画像
『ラザウォーク甲斐ふたば』のフードコートへ@山梨県
『信州ラーメン博』に行ってきました
セブンイレブンの地域限定の商品をいただきました
『あるるんの海』さんへ@上越市
『信州ラーメン博後半戦』に行ってきました〜その④
『信州ラーメン博後半戦』に行ってきました〜その③
同じカテゴリー(長野県外)の記事
 『ラザウォーク甲斐ふたば』のフードコートへ@山梨県 (2024-10-16 12:00)
 『信州ラーメン博』に行ってきました (2024-09-28 12:00)
 セブンイレブンの地域限定の商品をいただきました (2024-07-31 12:00)
 『あるるんの海』さんへ@上越市 (2024-07-27 12:00)
 『信州ラーメン博後半戦』に行ってきました〜その④ (2023-09-25 12:00)
 『信州ラーメン博後半戦』に行ってきました〜その③ (2023-09-24 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2021年09月08日12:00

この記事のコメント

文蔵さんの自販機って、色々売っているんですね♪(笑)

食べた事ないので、イメージがわかないですが
普通の豚骨と違うんですね♪


コバさんの記事を見て、無性にハルピンラーメンが
食べたくなっちゃいました(笑)
それで、諏訪本店に行って来ました♪
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2021年09月08日 12:44
がんじい。様

今は種類そんなにないですが、もうすぐつけそばや豚そばも買えるようになるそうです。
ハルピンラーメンさん行かれたのですね。今年こそは並木食べれるでしょうか(汗)
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2021年09月09日 12:30
並木、11月から3月末位は提供あると思います。
是非、奥様と行かれてみて下さい♪(笑)
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2021年09月09日 16:36
がんじい。様

ありがとうございます。是非とも訪問してみたいです。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2021年09月10日 07:37
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。