『清湯醤油 ほし乃』さんへ@長野市

ということで、講習2日目。


少し眠くなりながらもお昼ご飯タイム。


意外と歩けば少し遠くまで行けるということで、並ぶ覚悟でこちらに来ました。



『清湯醤油 ほし乃』さんへ@長野市



長野市の『清湯醤油 ほし乃』さんです。


もはや長野駅前の超人気店ですね。


平日でしたが、やはり行列が。


でも5人待ち位だったので、並んでみました。


待つこと20分、ようやく店内に。


待っている間に注文を聞いてくれていたので、席に付いて直に運ばれて来ました。



『清湯醤油 ほし乃』さんへ@長野市



『特製のどぐろそば』と『お肉ごはん』です。


もはやほし乃さんでのフルコースですね。



この日の特製トッピングには鴨チャーシューも。



『清湯醤油 ほし乃』さんへ@長野市


別皿なので、後で変化を楽しみながらいただきました。


まずはスープを一口。



『清湯醤油 ほし乃』さんへ@長野市


おお〜〜。これはヤバい。


美味すぎる。


のどぐろの旨味がしっかり感じられ、そして雑味がないから後味がスッキリしています。



『清湯醤油 ほし乃』さんへ@長野市



麺は中細麺。


少し固めに茹でてあるので、ちょうど良く喉越しも良いです。



本当に箸が止まりません。


時間があれば和え玉も食べたかった(泣)


なので、お肉ごはんをいただきました。



『清湯醤油 ほし乃』さんへ@長野市



相変わらずのお肉の美味しさ。


卵黄と絡めて食べるともうたまりません。


やっぱり美味しいわぁ。


帰る頃には行列が更に長くなっていました。


進化を止めない星さんの一杯いつも感服してばかりです。
絶対また食べたいです。
ごちそうさま。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
『みそきん』(日清食品)
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『冷し中華』(セブンイレブン)
『ほたて日和監修 帆立味塩そば』(ファミリーマート)
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『竹幸商店家系ラーメン』(竹幸自販機)@小諸市
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 『みそきん』(日清食品) (2025-04-02 12:00)
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-03-31 12:00)
 『冷し中華』(セブンイレブン) (2025-03-28 12:00)
 『ほたて日和監修 帆立味塩そば』(ファミリーマート) (2025-03-26 12:00)
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-03-24 12:00)
 『竹幸商店家系ラーメン』(竹幸自販機)@小諸市 (2025-03-22 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2021年10月29日12:00

この記事のコメント

ほし乃さん、美味しいですよねー♪

のどぐろのラーメンって、あるんですね!
聞いただけで美味しそうです♪

ほし乃さんは行きたいですが、
行かれないので上田のお弟子さんの方に
行きますか!
こちらも混んでますが(苦笑)
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2021年10月29日 12:37
がんじい。様

ほし乃さん相変わらずのハイクオリティな一杯でした。
上田のお店も気になりますが、やはり混雑必至ですね(汗)
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2021年10月30日 07:34
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。