少し出足が遅かったせいで、ラーメン店はどこも混雑。
うろうろ車を走らせ駐車場に余裕があったこちらに来ました。

佐久市の『麺処 くれしづき』さんです。
何回か訪問しようとして振られていたので、何年振りの訪問となりますが、相変わらず人気店ですね。
がんじい。様ようやく来れました。
珍しく胃があっさり系の気分だったので、こちらをいただきました。

『塩ちゃーしゅー麺(大盛)』です。
奥さんも同じメニューを普通盛りでいただきました。
ちゃーしゅー麺にしましたが、豚と鶏のちゃーしゅーが結構いっぱいでご飯があっても良い位でした。
そして季節の野菜のトッピングはさつまいもと意外でしたが、くれしづきさんのスープになら合いますね。
まずは、スープを一口。

あっさりしながらも色んな素材の旨味が感じられて美味しいですね。
ちょうど良い塩梅なので、いくらでも飲んでられるスープです。

麺は自家製の中細麺。
ツルッと喉越しもよくて美味しいです。
大盛にしたら結構ボリュームありましたが、最後まで美味しくいただきました。

そして食後の一口杏仁豆腐まだやっててくれて嬉しかった~。
無料だからといって安い味じゃなくてしっかりコクが感じられるもので満足です。
奥さんも優しい味に満足してくれました。
今度はこってり白湯系のラーメンが食べてみたいですね。
ごちそうさま。