『赤鬼どん兵衛 紅生姜天そば』(日清食品)

この日は、お家でご飯。


たまにはカップラーメンのストックからこちらをいただきました。



『赤鬼どん兵衛 紅生姜天そば』(日清食品)


日清食品の『赤鬼どん兵衛 紅生姜天そば』です。


イラスト的に節分用だったので、恵方巻と一緒にいただきました。


お湯を入れて出来上がり。



『赤鬼どん兵衛 紅生姜天そば』(日清食品)


ザクザクの紅生姜天が良い食感。


紅生姜の酸味がこれまたおつゆと合いますね。


麺はいつものものより少し細麺。


それでも喉越しが良いですね。


たまには違ったどん兵衛も美味しいね。
また期間限定楽しみです。
ごちそうさま。




  • LINEで送る

同じカテゴリー(そば)の記事画像
『ナカジマ会館』さんへ@長野市
『小木曽製粉所』さんへ@佐久市
『利きどん兵衛天ぷらそば信州仕立て』(日清食品)
『コロッケそば』(セブンイレブン)
『小木曽製粉所』さんへ@佐久市
『ナガジマ会館』さんへ@長野市
同じカテゴリー(そば)の記事
 『ナカジマ会館』さんへ@長野市 (2024-12-20 12:00)
 『小木曽製粉所』さんへ@佐久市 (2024-12-06 12:00)
 『利きどん兵衛天ぷらそば信州仕立て』(日清食品) (2024-11-13 12:00)
 『コロッケそば』(セブンイレブン) (2024-11-01 12:00)
 『小木曽製粉所』さんへ@佐久市 (2024-07-15 12:00)
 『ナガジマ会館』さんへ@長野市 (2024-05-31 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2022年02月16日12:00

この記事のコメント

これ、ナガブロガーさんのブログで知りました♪

紅生姜天は、風味はどうでしょうか?
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2022年02月16日 12:54
がんじい。様

結構生姜の味が効いてて美味しかったです。
変わった天ぷらでしたがこれはこれで良かったです。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2022年02月17日 07:41
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。