『麺匠 文蔵 総本店』さんへ@佐久市

この日は、奥さんとお昼ご飯。


いつもなら休みの日はゆっくり起きるところ早く起きたので、お腹が空くのが早かったことから最近行ってなかったこちらに来ました。



『麺匠 文蔵 総本店』さんへ@佐久市


佐久市の『麺匠 文蔵 総本店』さんです。


今年に入って訪問しようと思いましたが、いつも駐車場が混んでるので訪問できませんでした。


この日は総本店でないと食べれないこちらをいただきました。



『麺匠 文蔵 総本店』さんへ@佐久市



『辛豚野菜タンメン(ほうれん草トッピング)』です。


総本店で好きなタンメンの辛いバージョンですね。


野菜をしっかり食べたかったので娘のメニュー好きなんですよね。


野菜はシャキシャキに炒められていて良いですね。


まずはスープを一口。



『麺匠 文蔵 総本店』さんへ@佐久市



野菜の旨味が溶け出していて濃厚ド豚骨がマイルドに。


そして後から来る辛味がじんわりやってきます。




『麺匠 文蔵 総本店』さんへ@佐久市


麺は自家製の中太麺。


濃厚ド豚骨スープに負けない食感が良いですね。


奥さんはノーマルの『豚野菜タンメン』をいただきました。



『麺匠 文蔵 総本店』さんへ@佐久市



辛いのも美味しかったですが、やはり普通のタンメンも美味しいですね。


途中で生姜を入れると味がしまって美味しいです。

    
またこの日はリニューアルした『ガッツ飯』もいただきました。



『麺匠 文蔵 総本店』さんへ@佐久市


蓼科牛が入らなくなりましたが、味付けが以前にも増して美味しくなっていました。


ニンニクがゴロゴロ入ってるのも嬉しいです。


更にこの日は『唐揚げ』と『金の餃子』もいただきました。


『麺匠 文蔵 総本店』さんへ@佐久市


唐揚げは大きくて味付けも良いです。


金の餃子は甘辛いタレがアクセントになって美味しいですね。


今回は総本店でないと食べれないものばかりいただきましたが、どれも美味しかったです。
混雑してるかもしれないですが、また行きたいと思います。
ごちそうさま。


ちなみにですが、この度人事異動で何故だか本社異動になりました(汗)
久しぶりの新幹線通勤になりそうなのと仕事が大変みたいなのでとりあえず頑張りたいと思います。
全然希望してなかった仕事なんだけど(泣)




  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
『春木屋監修 中華そば』(シマダヤ)
『中華そば 主水』さんへ@御代田町
『麻辣湯麺』(セブンイレブン)
『麺神 牛白湯』(明星)
『焼肉 文蔵』さんへ@佐久市
『坂内食堂喜多方本店監修 中華そば』(サンヨー食品)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 『春木屋監修 中華そば』(シマダヤ) (2025-04-23 12:00)
 『中華そば 主水』さんへ@御代田町 (2025-04-21 12:00)
 『麻辣湯麺』(セブンイレブン) (2025-04-18 12:00)
 『麺神 牛白湯』(明星) (2025-04-16 12:00)
 『焼肉 文蔵』さんへ@佐久市 (2025-04-14 12:00)
 『坂内食堂喜多方本店監修 中華そば』(サンヨー食品) (2025-04-12 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2022年03月18日12:00

この記事のコメント

文蔵 総本店さんに行かれたのですね♪
人気店の割に、駐車場が狭いですね?(苦笑)

タンメンは食べた事ないですね?
豚骨ベースのタンメンもいいかも知れませんね♪

餃子と唐揚げも頂いたんですね♪(笑)


転勤異動、お疲れ様です♪
私は異動経験はないのですが、
通勤や勤務環境の違いに慣れるのに大変だと思います。

でも、また新しいラーメンが食べられると考えると、
頑張れますね♪
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2022年03月18日 13:10
がんじい。様

やっぱり総本店で食べるド豚骨美味しかったです。
野菜がいっぱいでヘルシーにいただけます。
久しぶりの長野市勤務ですが、コロナに気をつけながらラーメンが食べれたらと思います。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2022年03月18日 18:45
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。