せっかくなので長野駅前でお昼ご飯を。
ほし乃さん行きたかったけど、定休日でした(泣)
なので、こちらに来ました。

長野市の『ラーメン 大暉』さんです。
以前さくら木というお店でしたが、同じ店主さんが店名を変えてこちらのお店になりました。
メニューはこんな感じ。

店名が変わって初めてだったので筆頭メニューをいただきました。

『地鶏の塩らーめん』です。
大盛無料だったので大盛にしました。
相変わらずトッピングがキレイですね。
まずは、スープを一口。

お~、これはスゴイ美味しい。
鶏の旨味に加え、昆布や節系の旨味と香りが重厚です。
個人的に色々なお店に行きますが、塩味ってほとんど頼みませんが、こちらの店主さんが作ったのはいつも食べたくなるんですよね。
久しぶりにいただきましたがハイクオリティなスープです。

麺は自家製の中細麺。
喉越しも良くてスープと絡んで美味しいです。
本当にあまりに美味しすぎて頷きながら食べてしまいました。
やはりコロナの影響か以前よりはお客さんが少ないような気がしましたが、ラーメンは相変わらず美味しかった、いや更に進化していました。
また時間を見つけて食べに行けたらと思います。
ごちそうさま。