『麺や 天鳳』さんへ@佐久市

この日は平日休み。


ガッツリ食べたかったので、最近来てなかったこちらに来ました。




『麺や 天鳳』さんへ@佐久市


佐久市の『麺や 天鳳』さんです。


行こうと思うといつも混雑しているので、平日の早い時間ならと思い来ました。


メニューはこんな感じ。



『麺や 天鳳』さんへ@佐久市


ラーメンを注文しようと思ったらこれが目に入りました。



『麺や 天鳳』さんへ@佐久市


暑かったので注文しました(笑)



『麺や 天鳳』さんへ@佐久市


ノンアルコールビールとちょっととしたおつまみセットです。


おつまみセットはコスパスゴイです。


ということでラーメンはこちらをいただきました。



『麺や 天鳳』さんへ@佐久市



『安養寺ラーメン』です。


佐久市のご当地ラーメンとして有名ですが、個人的に一番こちらのラーメンが好きですね。


暑かったけどあえての味噌にしてみました。


まずは、スープを一口。



『麺や 天鳳』さんへ@佐久市


ドロドロスープですが、安養寺味噌の独特な風味と豚骨スープが合わさって美味しいです。


相変わらず濃いです。



『麺や 天鳳』さんへ@佐久市


麺は中太麺。


もちもちとした食感が良いですよね。


こってり味噌とも相性が良いです。


汗を掻きながらでも本当に手が止まらない一杯でした。
今度は醤油味かな。
また食べたいと思います。
ごちそうさま。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
『みそきん』(日清食品)
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『冷し中華』(セブンイレブン)
『ほたて日和監修 帆立味塩そば』(ファミリーマート)
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『竹幸商店家系ラーメン』(竹幸自販機)@小諸市
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 『みそきん』(日清食品) (2025-04-02 12:00)
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-03-31 12:00)
 『冷し中華』(セブンイレブン) (2025-03-28 12:00)
 『ほたて日和監修 帆立味塩そば』(ファミリーマート) (2025-03-26 12:00)
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-03-24 12:00)
 『竹幸商店家系ラーメン』(竹幸自販機)@小諸市 (2025-03-22 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2022年07月09日12:00

この記事のコメント

ノンアルコールでも、飲みたい気分だったのですね!(笑)

私も夏でも、汗ダラダラかいて
熱いラーメンを食べます♪(笑)
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2022年07月09日 12:52
がんじい。様

あまりに暑くて飲んでしまいました(笑)
それでも汗を掻きながらでも安養寺ラーメン食べました。天鳳さんやっぱり美味しかったです。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2022年07月10日 15:04
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。