『金精軒』さんへ@山梨県

ということで、夏休み少し山を超えて山梨県へ。


まずはこちらに来ました。



『金精軒』さんへ@山梨県



『金精軒』さんです。


信玄餅で有名なお店ですね。



この日はこちらを購入しました。




『金精軒』さんへ@山梨県



『金精軒』さんへ@山梨県


店舗限定の生信玄餅です。



賞味期限が短いのでレアな信玄餅です。


桔梗さんのも美味しいですが、金精軒さんの方が素材の美味しさが感じられて美味しいです。


久しぶりにいただいた信玄餅。
甘さが染みる季節になってきたね。
また行きたいね。
ごちそうさま。


ちなみに駐車場の自販機でお茶を買おうとしたら



『金精軒』さんへ@山梨県



ヴァンフォーレ甲府でしたね。


店内見たらヴァンフォーレはJ2なんですね。


山雅粘って戻ってほしいです。


色々撮りだめていたので、少しの間毎日投稿しようと思います。
お楽しみに。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(長野県外)の記事画像
『ラザウォーク甲斐ふたば』のフードコートへ@山梨県
『信州ラーメン博』に行ってきました
セブンイレブンの地域限定の商品をいただきました
『あるるんの海』さんへ@上越市
『信州ラーメン博後半戦』に行ってきました〜その④
『信州ラーメン博後半戦』に行ってきました〜その③
同じカテゴリー(長野県外)の記事
 『ラザウォーク甲斐ふたば』のフードコートへ@山梨県 (2024-10-16 12:00)
 『信州ラーメン博』に行ってきました (2024-09-28 12:00)
 セブンイレブンの地域限定の商品をいただきました (2024-07-31 12:00)
 『あるるんの海』さんへ@上越市 (2024-07-27 12:00)
 『信州ラーメン博後半戦』に行ってきました〜その④ (2023-09-25 12:00)
 『信州ラーメン博後半戦』に行ってきました〜その③ (2023-09-24 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2022年10月16日12:00

この記事のコメント

山梨に行かれたんですね♪

ヴァンフォーレ甲府は、地方クラブとして
山雅も参考にしたいクラブです。
2018シーズンのホーム開幕戦で、甲府のスタジアムを
お借りした事もあります♪
(県内の某チームのスタジアムは貸してもらえませんでした)

桔梗屋の信玄餅の方ですが、甲府のコラボ商品がありますよ♪

グルメも召し上がったのでしょうから、楽しみにしてます!(笑)
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2022年10月16日 17:04
がんじい。様

佐久からだと意外と近くて行ってみました。
信玄餅美味しかったです。ヴァンフォーレ甲府天皇杯優勝しましたね。山雅も頑張ってほしいです。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2022年10月17日 07:38
試合観てました。感動しました!
そして、うらやましくも思いました(苦笑)
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2022年10月17日 08:14
がんじい。様

相手が強かったにもかかわらずスゴかったです。羨ましいですね。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2022年10月18日 12:25
だからサッカーは、面白いんです!(笑)
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2022年10月19日 08:04
そうですね。サッカーも終盤ですのでまた楽しみですね。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2022年10月21日 17:45
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。