山を越えるつもりがなかったのにノリで山を越えそのままぷらぷら。
こちらに来ました。
![『道の駅 はくしゅう』さんへ@山梨県 『道の駅 はくしゅう』さんへ@山梨県](http://img01.naganoblog.jp/usr/y/u/z/yuzucoba02/sp-028832800s1668934499.jpg)
山梨県の『道の駅 はくしゅう』さんです。
せっかくなのでこちらでお昼ご飯を。
まずは山梨に来たのでこちらをいただきました。
![『道の駅 はくしゅう』さんへ@山梨県 『道の駅 はくしゅう』さんへ@山梨県](http://img01.naganoblog.jp/usr/y/u/z/yuzucoba02/sp-013570900s1668934498.jpg)
『ほうとう』です。
これからの季節にはちょうど良いですね。
野菜もいっぱい入ってて円やかな味噌の味わいが美味しかったです。
奥さんはヘルシーに『山盛り塩タンメン』をいただきました。
![『道の駅 はくしゅう』さんへ@山梨県 『道の駅 はくしゅう』さんへ@山梨県](http://img01.naganoblog.jp/usr/y/u/z/yuzucoba02/sp-016381700s1669150944.jpg)
山盛りというだけあってすごい野菜の量。
スープに野菜の旨味が出て美味しかったです。
思ったよりほうとうがボリュームがなかったので、山梨の有名なお店とのコラボしたカレーもいただきました。
![『道の駅 はくしゅう』さんへ@山梨県 『道の駅 はくしゅう』さんへ@山梨県](http://img01.naganoblog.jp/usr/y/u/z/yuzucoba02/sp-094993300s1668934496.jpg)
トマトが効いたバターチキンカレーでしたが、隠し味にブルーベリーを使っているそうで辛さ控えめでこれはこれで美味しかったです。
ちなみにもうちょっと車を走らせたらもう富士見町だそうです。
なので結構諏訪ナンバー多かったですね。
さて山梨まで来たらあそこに行かなくては。
美味しいお水をいただいて向かいます。
ごちそうさま。