『2022ラーメン総決算〜訪問回数第1位』

ということで、お待たせしました。


映えある訪問回数第1位はこちら。



『2022ラーメン総決算〜訪問回数第1位』



佐久市の『麺匠 文蔵 臼田店』さんです。


訪問回数は9回です。


総本店に行った回数多かったので、前年比3回少なくなりました。


臼田店もちろんレギュラーメニューも好きですが、やはりこれが食べたくてね。



『2022ラーメン総決算〜訪問回数第1位』



毎月末日限定の豚の日メニューです。


文蔵オーション麺がガッツリ食べれる機会なのでできるだけ逃さないようにしています。


臼田店誕生祭のメニューもかなり美味しかったです。


また臼田店で好きなのが麻婆らぁめんなんですよね。



『2022ラーメン総決算〜訪問回数第1位』



山椒が効いてて本格的な味わいが美味しいんですよね。


追い飯も付いて来るので嬉しいですね。


個人的には北澤店長さんの心が入っているラーメンが好きで通っているのもあります。


年末の情報だと臼田店は閉店し、上田店へ移転ということで第1位はこれで最後となるそうです。


個人的には寂しい気持ちもありますが、北澤店長さんが上田に行かれるということで上田でも頑張って欲しいです。


残り3ヶ月また今年も訪問したいと思います。


ということで明日は総決算最終日。
昨年美味しかった一杯をご紹介して締めたいと思います。
お楽しみに。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
『みそきん』(日清食品)
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『冷し中華』(セブンイレブン)
『ほたて日和監修 帆立味塩そば』(ファミリーマート)
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『竹幸商店家系ラーメン』(竹幸自販機)@小諸市
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 『みそきん』(日清食品) (2025-04-02 12:00)
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-03-31 12:00)
 『冷し中華』(セブンイレブン) (2025-03-28 12:00)
 『ほたて日和監修 帆立味塩そば』(ファミリーマート) (2025-03-26 12:00)
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-03-24 12:00)
 『竹幸商店家系ラーメン』(竹幸自販機)@小諸市 (2025-03-22 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2023年01月02日12:00

この記事のコメント

文蔵 臼田店さんが1位でしたか!
よく記事にされてた記憶があります♪

臼田店が閉店して、上田店になるんですね?
私としては嬉しい限りですが、コバさんは寂しいでしょうね?

3月まで、楽しまれて下さい♪

ちなみに私は昨年、ゆい六助さんと蕪村 上田店さんが
4回で最多でした♪
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2023年01月02日 13:22
がんじい。様

総本店が混雑しているので、臼田店には本当にお世話になっていました。豚の日は本当に毎月楽しみにしていました。
最初臼田店が残りつつ上田店ができるのだと思っていたので残念でした。あと3ヶ月しっかり食べて行きたいと思ってます。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2023年01月02日 15:56
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。