
佐久市の『麺匠 文蔵 臼田店』さんです。
昨年の訪問回数第1位のお店ですが、この3月に上田店に移転に伴い閉店されるということで残念です。
あと残り2ヶ月弱できるだけ訪問したいと思います。
今年初めてのド豚骨なので何にしようか悩みましたが、こちらをいただきました。

『文蔵風魚らぁめん』です。
普通にしようかと思いましたが年末食べたので魚介が効いたこちらにしました。
まずは、スープを一口。

ド豚骨の濃厚さを感じながらも魚介系の旨味が広がって後味がスッキリします。
これもまた美味しいんですよね。

麺は自家製の中太麺。
程よい茹で加減でド豚骨に負けない麺は美味しいですね。
奥さんは『王様中華そば』をいただきました。

胡椒が効いた鶏スープにささがきネギの甘みが出てて美味しいです。
文蔵さんで中華そば食べるの初めてでしたが、スープも麺も美味しかったです。
帰り際まさかの北澤店長さんの方から新年のご挨拶。
いや~恐れ入ります。
この北澤店長さんの気持ちがいつも嬉しいんですよね。
あとわずかですが一回でも多く行きたいと思います。
ごちそうさま。