『とんちき麺』さんへ@佐久市

この日は、1人でお昼ご飯。
 

開店前の時間に間に合わなかったので、そんな時はこちらに。



『とんちき麺』さんへ@佐久市



佐久市の『とんちき麺』さんです。


駐車場が広いのでいつも助かります。



券売機で券を購入して待ちます。


この日は寒かったのでこちらをいただきました。



『とんちき麺』さんへ@佐久市



『安養寺味噌麺』です。


あんまりとんちき麺さん注文しないですが、やっぱり寒い時は味噌が食べたくてね。


まずは、スープを一口。



『とんちき麺』さんへ@佐久市


安養寺独特の味噌風味とそれに合わさるとんちきスープがこってりしながらも後味スッキリですね。



『とんちき麺』さんへ@佐久市



麺は自家製の中太麺。


喉越しが良くてスープとの相性を考えるとこれ位の太さがちょうど良いのかな。


味変で生姜入れたら美味しかったなぁ。


今度はもう少し調味料コーナーゆっくり見ようかな。



またこの日は『肉ご飯』もいただきました。



『とんちき麺』さんへ@佐久市



マヨネーズ・チャーシュー・ご飯これが合わない訳がないね。


小だとラーメンと食べるにはちょうど良いね。



この日は本当に若い人から年配の方まで。
そしてあっさりからこってりまで美味しいラーメン。
今度は何を食べようかな。
ごちそうさま。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
『みそきん』(日清食品)
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『冷し中華』(セブンイレブン)
『ほたて日和監修 帆立味塩そば』(ファミリーマート)
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『竹幸商店家系ラーメン』(竹幸自販機)@小諸市
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 『みそきん』(日清食品) (2025-04-02 12:00)
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-03-31 12:00)
 『冷し中華』(セブンイレブン) (2025-03-28 12:00)
 『ほたて日和監修 帆立味塩そば』(ファミリーマート) (2025-03-26 12:00)
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-03-24 12:00)
 『竹幸商店家系ラーメン』(竹幸自販機)@小諸市 (2025-03-22 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2023年02月06日12:00

この記事のコメント

安養寺味噌のラーメンを頂いたんですね♪

私は昨日、ニュータンタンメン本舗で
鬼辛注入してきました(笑)

その際、蕪村さんが閉店している事に気づきました・・・
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2023年02月06日 13:05
がんじい。様

たまには味噌いただきました。後味そんなに重くなくて美味しかったです。
ニュータンタンメン本舗さん行かれましたか。そして鬼辛いただいたんですね。翌日大変なことになりそうですね(汗)
私もTwitterで蕪村さん閉店知りました。繁盛して見えたんですけど。あの場所はなかなか長続きしませんね。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2023年02月06日 16:30
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。