混んでるかなと思いつつこちらに来ました。

佐久市の『中華そば やましげ』さんです。
先日のSBCスペシャルでも紹介されたお店だったのでダメ元で行きましたが、早い時間帯に行ったらギリギリお店に入れました。
メニューはこんな感じ。


暖簾分けのやまさださんメニューとオリジナルメニューも始まってました。
注文を済ませたらまずは茹で卵タイム。

今回はたくさんあったのでゆっくり味わえました。
この日は少し肌寒かったのでこちらをいただきました。

『辛味噌中華』です。
やまさださんにも味噌はありますが、唯一メニューで違うのが使用している味噌が違います。
やましげさんでは佐久市の名産安養寺味噌と地元の味噌をブレンドしています。
まずはスープを一口。

円やかなスープに辛味が効いてて美味しいですね。
後味で煮干の風味が香ってきますね。

ちぢれ麺がしっかりスープと絡んできます。
奥さんは限定の『鶏骨醤油』をいただきました。

豚骨を思わせるような濃厚なスープが美味しいですね。
トッピングもいっぱいで嬉しいですね。
オープン直後に比べればかなりオペレーション改善しててそこまで待たずに食べれました。
それでもお客さんは途切れず。
お客さんの層が意外と年配の方が多くてビックリしました。
今度はシンプルな味で食べようかな。
ごちそうさま。