あっさり系が食べたくてこちらに来ました。

佐久市の『信州中華蕎麦 雷鳥』さんです。
今年オープンした新店ですが、佐久にはあまりない淡麗系のラーメンが食べれるお店です。
この日はこちらをいただきました。

『雲呑WHITE』です。
WHITEということで、塩味のラーメンになります。
そして個人的にはまっている雲呑がトッピングされているのでこれにしました。

海老がプリプリ、餡がふわふわ。
これが3つで+150円で食べれるなら絶対トッピングしますね。
ということでまずはスープを一口。

あっさりしながらも程よいコクがあって美味しいですね。
トッピングがスープに馴染んでいくとまた深みが出ますね。

麺は細麺。
喉越しが良くて小麦の香りがしっかり感じられて良いですね。
またこの日は『叉焼丼』もいただきました。

柴漬けタルタルがチャーシューがあってもさっぱりさせてくれるのでラーメンの次いででも良いですね。
この日はも次々お客さんが絶え間なく来ていました。
そろそろ次の信州和麺が気になりますね。
また年内一回は来たいね。
ごちそうさま。