『イオン上田のフードコート』へ@上田市

この日は、奥さんと上田に。


アリオ上田が店内改装中だったので、イオンに行くことに。


早めに動きましたが、一階の飲食店はすでに混雑。


ここは安心のフードコートに。


フードコートも混雑していましたが、『華龍飯店』さん意外と流れているかと思いこちらでいただきました。




『イオン上田のフードコート』へ@上田市



この日はこちらをいただきました。




『イオン上田のフードコート』へ@上田市



『炒飯』です。


相変わらずスゴい量(汗)


パラッと炒めてあって香りも良いですね。


味付けも絶妙で美味しかったです。



そして華龍飯店さんといえば『唐揚げ』だよね。



『イオン上田のフードコート』へ@上田市



ノリで6個注文しましたがスゴいインパクト。


揚げたてジューシー、味が染み込んでて美味しいですね。


奥さんと2人で難なく平らげました(笑)


唐揚げを食べてる途中で『おおぼし』さんが落ち着いてきたので、奥さんも食べたくなって思い切って食べてみました。




『イオン上田のフードコート』へ@上田市



安心の『ばりこて白』です。



『イオン上田のフードコート』へ@上田市



背脂たっぷりだけどライトな豚骨スープが合わさって美味しいですね。


唐揚げ食べた後だったのでこの日は少しスープがこってり感じられました。



『イオン上田のフードコート』へ@上田市



自家製の平打ち麺がツルツル喉越し良いですね。



そういえば地元の佐久のイオンのフードコート、実は今月半ばからはなまるうどんしかなくなってしまっているんですよね(汗)
まあそれでもいよいよ来週からとんちき麺さんが帰ってくるので楽しみです。
また上田にも来たいと思います。
ごちそうさま。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
『春木屋監修 中華そば』(シマダヤ)
『中華そば 主水』さんへ@御代田町
『麻辣湯麺』(セブンイレブン)
『麺神 牛白湯』(明星)
『焼肉 文蔵』さんへ@佐久市
『坂内食堂喜多方本店監修 中華そば』(サンヨー食品)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 『春木屋監修 中華そば』(シマダヤ) (2025-04-23 12:00)
 『中華そば 主水』さんへ@御代田町 (2025-04-21 12:00)
 『麻辣湯麺』(セブンイレブン) (2025-04-18 12:00)
 『麺神 牛白湯』(明星) (2025-04-16 12:00)
 『焼肉 文蔵』さんへ@佐久市 (2025-04-14 12:00)
 『坂内食堂喜多方本店監修 中華そば』(サンヨー食品) (2025-04-12 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2024年03月29日12:00

この記事のコメント

イオン上田をご愛顧頂き、ありがとうございます♪(笑)

おお☆ぼしさん、行かれましたか♪
その前の炒飯、凄い量ですね?(笑)

昨日、三空さんに行ってきました。
夕方の開店すぐ位に行ったのですが、店内いっぱいでした。

美味しい味噌ラーメンが定期的に食べられる事になって、
嬉しい限りです♪
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2024年03月29日 13:04
がんじい。様

イオン上田さん結構お世話になっております。
おおぼしさんも華龍飯店さんもやっぱり美味しかったです。
韓国料理店さんあまり行ってないです(汗)
いよいよ佐久市のイオンにとんちき麺さん復活嬉しいです。
三空さん早速行かれましたか。他の方のTwitterとか見てたらスゴい美味しそうでした。ブログ楽しみにしてます。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2024年03月29日 14:17
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。