『高菜ラーメン』(マルタイ)

この日は、また忙しくて家でカップラーメンに。


カップラーメンのストックからこちらをいただきました。



『高菜ラーメン』(マルタイ)



マルタイの『高菜ラーメン』です。


九州物産店で購入してて忘れてました。



お湯を注いて出来上がり。



『高菜ラーメン』(マルタイ)



カップラーメンにしては結構コクのある豚骨スープ。


喉越しが良い麺が美味しいですね。


高菜はチルドだったので風味も良かったです。


最初から高菜入れてしまったので最後は高菜の辛味が出てしまって少し残念な感じになってしまいました(汗)


それでも美味しかったです。




博多系ラーメン美味しかったので、今度は冷凍麺のアレ食べたくなってきましたね。
ごちそうさま。






  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
『みそきん』(日清食品)
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『冷し中華』(セブンイレブン)
『ほたて日和監修 帆立味塩そば』(ファミリーマート)
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『竹幸商店家系ラーメン』(竹幸自販機)@小諸市
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 『みそきん』(日清食品) (2025-04-02 12:00)
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-03-31 12:00)
 『冷し中華』(セブンイレブン) (2025-03-28 12:00)
 『ほたて日和監修 帆立味塩そば』(ファミリーマート) (2025-03-26 12:00)
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-03-24 12:00)
 『竹幸商店家系ラーメン』(竹幸自販機)@小諸市 (2025-03-22 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2024年06月12日12:00

この記事のコメント

マルタイの高菜ラーメンですね?
物産展で購入されたんですね♪

高菜がチルドという事は、本格的なカップラーメンなのですね♪

私も買った事がありますが、縦型のカップラーメンでした。
100円ちょっとだったので、違う商品だと思います(笑)
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2024年06月12日 13:34
がんじい。様

九州豚骨って感じで美味しかったです。
高菜結構辛くてスープ高菜味になってしまいました(汗)
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2024年06月12日 17:41
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。