『麺天佐久本店』さんへ@佐久市

この日は佐久に新しく出来たこちらに来ました。



『麺天佐久本店』さんへ@佐久市



佐久市の『麺天佐久本店』です。


こちらのお店ですが東御市にもお店があって業種はだいぶ違いますが塩沢産業さんが運営しているお店です。


注文は今どきですがタブレットから注文です。



佐久にしかメニューもあるようです。



『麺天佐久本店』さんへ@佐久市


初訪問なので無難なこちらをいただきました。



『麺天佐久本店』さんへ@佐久市



『ぶっかけうどん(大盛)』と『かき揚げ』です。



かき揚げお値段の割には結構大きくてサクサクしてて美味しかったです。


うどんはコシがあって喉越しも良く、ぶっかけつゆもしょっぱすぎず出汁の旨味が出てて美味しいです。



奥さんは『ひな鳥焼き定食』です。



『麺天佐久本店』さんへ@佐久市


本場香川だと有名なひな鳥焼きでニンニクが効いてて別添えの塩コショウをかけるとスパイシーな味付けでご飯とよく合います。


温かいうどんはいりこだしが効いててあっさりした味付け。


温かいうどんだともっちりとした食感になって美味しいですね。



駐車場が広いので帰る頃には行列になっていました。
お値段の割にはこだわった味わいでした。
また来ようと思います。
ごちそうさま。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
『牛角焼肉食堂』さんへ@佐久市
『とんちき麺』さんへ@佐久市
『牛角焼肉食堂』さんへ@佐久市
『鶏むら』さんへ@長野市
『ラッキー食堂 まとや』さんへ@長野市
『ペヤング 信州みそにんにく』(まるか食品)
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 『牛角焼肉食堂』さんへ@佐久市 (2025-03-29 12:00)
 『とんちき麺』さんへ@佐久市 (2025-03-24 12:00)
 『牛角焼肉食堂』さんへ@佐久市 (2025-03-21 12:00)
 『鶏むら』さんへ@長野市 (2025-03-19 12:00)
 『ラッキー食堂 まとや』さんへ@長野市 (2025-03-15 12:00)
 『ペヤング 信州みそにんにく』(まるか食品) (2025-03-07 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2024年11月30日12:00

この記事のコメント

塩沢産業さんが運営しているうどん屋さん、知りませんでした。
東御にもあるんですね?

メニューからすると、丸亀のうどんのようですね?
美味しそうですね♪

私は今日 久々、熊人さんに行ってきました。
限定のカレー拉麺を頂きました。

その後、旧おお☆ぼしさんの前を通りました。
まだ、おお☆ぼしさんの看板は出ていますが、
中では準備?工事?をしているようでした。
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2024年11月30日 15:42
がんじい。様

東御だとツルヤ和店の近くで上田側です。
熊人さん行かれましたか。この時期のカレー拉麺絶対美味しいですよね。
朧月夜さん突貫工事中ですかね(汗)
私は今日文蔵上田店で豚醤油食べてきました。お腹いっぱいです(汗)
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2024年11月30日 17:44
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。